Outlook2010起動時に「フォルダーを表示できません・・・」のエラー | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

Microsoft Outlook2010の起動時にエラー表示

「フォルダーを表示できません。ファイルC:\users\XXXX\Outlookファイル\XXXX@XX.jp.pstは使用中なのでアクセスできません・・・・」の長文が表示されて開くことが出来ない


Program Files またはProgram Files (x86)の中を検索し

Scanpst.exe を実行する


今回の場合はこのScanpst.exe が見つからなかったので


http://www.howto-outlook.com/products/outlooktools.htm


より

下記URL内中ほど、グレーの「Download」をクリックしてインストール
※オレンジの「Donate」ではありません


起動したら開かれている「General」タブ内下部、「Run Scanpst」をクリックで「scanpst.exe」が実行される


問題なく修復された模様