東芝 Dynabook T953/T8JY 他 Windows10 重要事項 | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

東芝 Dynabook T953/T8JY


Windows10にすると下記のエラーにより14分から1時間ごとに再起動になる

またシャットダウンは早いが再起動は6分程度かかるようになる


どうやら不具合の多いアプリがあるもよう


Windows 10 アップグレード時の重要な注意・制限事項

http://dynabook.com/assistpc/osup/windows10/notes/index_j.htm


下記の症状はたぶん Dynabook TV Center のせいと思われる

テレビを見ないのであればアンインストール!

観るのであればWin10にはしない事


さらにWindows10にする前に「東芝サービスステーション」から更新が必要




追記


結局Windows8から8.1にするだけで「東芝サービスステーション」が動作せず


最終的にはテレビが不要なので

8.1からWindows10にするときのオプションで


「アプリを引き継ぐ」ではなく「新規にWindows10のみをインストールする」グレードアップを行い

なんの問題も無くデバイスドライバーも適用される


Windows10認証も通ったので、この後のリカバリーはWindows10のクリーンインストールで問題なし!


但し、DVD再生ソフトと書き込みソフトが無くなるので追加でインストールが必要