ダウンロードツールを使用しダウンロードするページ
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
32ビット64ビットとあるのはダウンロードするマシンの話みたい
Home/Pro/32bit/64bitを選びダウンロードを開始する
ISOをダウンロードし起動ディスクを作成
ブートさせてインストールすればクリーンインストールとなりプロダクトキーを購入する必要がある
と、同時に現在のドライバーが適用されない。メーカー付属のソフトがすべて無くなる
無償アップグレード適用にするには
作成したディスクを開きSetup.exeの実行を行う
この場合メーカー製のドライバーやソフト・アプリを引き継ぎプロダクトキーも引継ぎとなる
Windows7からのアップグレードは
ハードウェアーIDなどから自動的に認証ができMSに保存される模様で一度アップグレードすれば新規クリーンインストールでも自動的にプロダクト認証ができる。。。らしい
OEM版Windows7は同事購入時のハードウェアーも認証するための同時購入時のハードウェアーを取り付けていないとハードウェアーIDが無いため問題となり認証が出来ない場合もあるもよう
アップデートトラブルMSページ