Windows7 サービスパック1(SP1)更新で失敗 再起動を繰り返す | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

Windows7 サービスパック1(SP1)更新で失敗 再起動を繰り返す


自動更新で

Service Packの構成に失敗しました

変更を元に戻しています・・・・の繰り返し


ネットで調べるとアンインストール4個

KB2982791

KB2970228

KB2975719

KB2975331

とありましたが見当たらず


結局、

システムの復元でSP1インストール時に戻ると

・OmuniPassのスクリプトエラー

・コンピューターの管理も開かず 

   MMCはファイル C\windows\system32\compmgmt.mscを開くことができません

   この件のFixIt50193は実行したが問題は修復されず


アップデート準備ツール Windows6.1-KB947821-v34-x86 もインストールできない状態


仕方が無いので・・・

ダウンロードしたWindows7(32bit&64bit)ServicePack1をCDでインストール


上記のエラーも解消

差分のアップデート129個のアップデートも通っているもよう