Windows8から8.1にアップグレードした場合や外国系パソコンの初期セットアップ時には
「Microsoftアカウントでログオン」以外にログオンするすべが無く先に進めない。
←(バック)で確認してもローカルアカウントでログインする事ができない
この場合「新しくアカウントを作る」をクリックした直後に「ローカルアカウントでログイン」またはその同意語が現れるので、それをクリック(注意深く見ないとわからない仕様)
ローカルアカウントでログインする事ができる
注意)
アップグレードの場合、今まで使ってきたローカルアカウントとパスワードを正確に入力する必要があるので、ちゃんと確認してから行う事。
新規セットアップではその場で設定する(新しく作る)のでこの必要なし