今のSweepは安静指示が出ていて

寝ているか、座っているかの写真だけなので


溜まっていた【知らない街を歩いてみた!】を残しておきたいと思います指差し




★東京都江東区東雲(しののめ)

Map-It マップイット(c)





この日は雨☔️街でのお散歩は出来なかったのだけど…💦



オイル交換や点検の予約を入れていたので


車屋さんの駐車場付近で軽く歩きました



オートバックス東雲店、ここに来れば何でもある!という有難い店舗看板持ち



メカの事は全くわからないので


めちゃくちゃ車好きな担当さんにいつも丸投げしてます🤣担当さんの愛車は10年で24万キロ走行ってスゴない?ちゃんとメンテすればそこまで走るんだって初めて知った〜!




車好きだと可愛がり方が違うので


いらん作業はしない、早めにした方がイイ事はしっかり教えてくれます♪



オートバックス内にスタバや書店があって待ち時間も潰せるのだけど…わんこは入れない🙅‍♀️残念



スーが一緒にお出掛けするのに雨降りって珍しいし残念だね🫤




自分ちの車がわかったのかな?わんこって家の車、わかりますよね?ニオイなのかなー🤔💭




カートも車も凄く好きだよね♡ドライブ中も暗い場所に差し掛かると寝る😪トンネルから出た後やネオンがあると速攻で起きてくる🤣‪𐤔𐤔‬ 




早く良くなって大好きなお散歩に行けるようになると良いね看板持ち飛び出すハート





今日のSweepは…


全然安静になんてしてくれなくて😭



まだ安静期間が長いのにどうしたものかと…



痛みが出てからお母さんのそばに居る事が増えました…うちに来た時を思い出します



今まではお母さんが出掛けない限り


Sweepは全く気にする事なく好きな場所で好きな事をしていました(ほぼ寝てたけど😁)




痛みが出たあの日から、うちに来た時のようにお母さんの後追いをするようになりました



やっぱり不安なんだろうな悲しい



チャンスから受け継いだ羽毛布団の下にブレスエアーのマットレスを敷いてみました



お母さんが動く度に走ってついてくるので

ダメ元でケージを注文しました



先生が心配されたように、ケージで暴れたら無理に入れない事にして…




お母さんの予想は狭いキャリーやハウスは


昔の環境のトラウマもあって『出してー💢』って暴れるかもしれないけど



案外ケージはすぐ慣れて大丈夫な気がしてるんだけどな〜‼️



スーに何が良いのか

何が合うのか(嫌がらないのか)



ぼちぼちとやっていこうと思います看板持ち



にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ