今日はSweep病院Dayでした🏥


本当は半年毎の健康診断でしたが延期
先日、救急病院へ行く原因となった前足の痛みの件での診察に変更となりました


かかりつけの先生には夜間救急から報告書が送られているので

診察室に入ったら先生はすぐに検査開始


Sweepに目隠しをして前足の検査をしました


すると、やはり左前足の反応が悪い悲しい



救急病院での説明は歩き過ぎによる前足の筋の炎症との事でしたが

Sweepをずっと診ているかかりつけの先生は


『首のヘルニアですね』
今は首の左側の状態が特に良くないのだと思います


CTを撮ってどの部分かを断定しての治療もあると説明があったので

麻酔は嫌だけどCTを撮った方が良いか伺ったら

『今、CTは早急だと思いますよ』


今回、痛み止めの注射だけでケロッとしているという事は

今後、更に悪化する可能性が高いということ


何度もCTを撮る為に麻酔をする事がないように

今は痛み止めを服用、安静にして経過観察する方が良いと思うとのことでした


Sweepの年齢や性格と
首だけでなく、腰も悪くなるだろうと今後を考えた上での提案でした
うちに迎える時のスクリーニング検査で、レントゲン写真を見て『骨の並びが悪くていかにもヘルニアになりそう』と言われていたので💧



腰より先に首にきちゃったのね悲しい

5月いっぱいは安静にして経過観察なのですが

本来ならハウスやケージでSweepの行動を制限して安静にする必要があります


『先生〜今からハウス買いに行ってきまーす💦』


それが…
うちの先生の好き&凄いと思うところ!


『スーさん主張が激しいからハウスに入れても出してくれー‼️って暴れるでしょ?

それじゃ本末転倒だからハウスに入れるよりも家の中で行動制限してた方が良いですから!
あ、オモチャは首振ったりするから片付けてね』


Sweepがどんなに先生を嫌いでも
先生に行動を見抜かれているのだよ🤣‪𐤔𐤔‬ 


まさしくこういう行動ですね😰


このSweepの変な姿勢なんですが


キャスター付のモノって下に隙間があいてるじゃないですか⁉️隠しキャスターじゃなければデス🙂



そこにオモチャのたまちゃんが入ってしまって


絶対に届かない短い足で必死に取ろうとしています




コレ…私達が気付かないと、きっと爪が折れても諦めずにず〜っとやっていると思います😰




前にも書いた事がありますが


人に頼る事を全くしない…

1人で生きてきたんだなぁと思ってしまいます



え?私がスーに信頼されていないのかしら真顔


それだったらちょっと問題じゃない!😭



今日はどのみち雨降り☔️でお散歩いけないのにめっちゃ不満のようです😩



今月末までお散歩はカートのみだけど


果たしてSweepがそれを理解…いや、我慢出来るのかしら⁉️


ストレス半端ないと思うけどどうしよう無気力無気力



にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ