一昨日の夜、救急病院に行ったSweepですが

ご心配おかけしてすみませんでした🙇‍♀️


昨日からは家の中で走ったり暴れたりで
それをまた止めるのに一苦労しています😮‍💨



去年?一昨年?だったか…地震があった時に慌ててペットリュックを買っただけで

Sweepってケージやハウスを持っていませんでした驚き驚き


安静にしていなければいけない時の事を考えると
やっぱりケージ必要だなぁ…💦


と、いうより歴代の子でハウスやケージを持っていないなんて信じられない!ありえない!のに

なんでスーは持っていなかったんだろ⁉️⁉️



スーに関しては今までの子と勝手が違う…


良い意味でも悪い意味でも違う対応が多いなぁと今更気付きました真顔


昨日は暑かったので夜遅くにカート散歩しました

歩きたくて懇願しているお顔



ちょっぴりだけなら歩いて良いよ〜!あっ!走っちゃダメー🙅‍♀️



走るので確保したらこの不満顔凝視



昨日は全国的に暑かったですね☀️


東京も32°だったそうで、朝干した洗濯物が午後には乾いていました



洗濯物を取り込んでいた14時過ぎ




我が家のベランダから見えたのは

歩道の木陰で伏せをして動かないわんことそれを引っ張っている女性



60代後半か…マダムの雰囲気だったので、もしかしたら70代のお綺麗な方かもしれません




14時過ぎって、なんでこんなに暑い時にわんこを連れ出すんだ💢と


カッとなりながらも洗濯物をわざと少しずつ取り込みながら様子を見ていました




暑い時の散歩を注意して逆ギレされたら嫌だし

このまま引きずるようならカートやスリングを貸したりしてやんわり言った方が良いのか❓



洗濯物を取り込みながら頭の中で色々な事をグルグルと考えていました




わんこは7〜8㎏はありそうなプードルちゃんか、プードルMIXかな?お顔がよく見えません



暑くて嫌なんでしょうね、引っ張られてもテコでも動かず伏せをして踏ん張っています



あ〜これはもう言いに行かなくちゃダメかなぁ…と思った時に


そのマダムが歩道のガードフェンス(車両防護柵)の切れ目に少し動いて手を上げたんですあんぐり




ワゴンタクシーが止まってスライドドアが開いたら


さっきまでテコでも動かなかったわんこが自分からサッサとタクシーに乗りましたひらめきひらめき

本当はキャリーに入っていないとダメなんじゃない?




良かった〜泣き笑いと、思うと同時に


なんでこの時間に外に連れ出したのさ⁉️


なんだかやるせない気持ちになりました😮‍💨



でもわんこ自ら車にピョン‼️って乗ったよ!

絶対乗り慣れてる感じだったもん



マダム〜!

それなら最初からタクシー拾って下さいよぉ🚕



暑くなるとお水を飲まないSweepの命の水🍉



お散歩行かなくてもスイカ🍉を食べて水分摂取



今日も暑いしSweepはカート散歩だね



本犬元気だけどもう少し安静にさせときます看板持ち



にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ