日曜日、お天気が良かったからか
ご機嫌でベランダ散歩もしていたチャンス
{AA2A22C5-A909-47BC-B6EE-92E5080AB341}

ステロイド減薬してから
お咳は多くなったけど、前に戻っただけで
特段気にする程じゃなかったんだけど



それが
昨日からのお咳がちょっと気になる
上手く言えないけど、嫌な感じ(。•ˇ‸ˇ•。)



イヤ、元気だし
ご飯もモリモリ食べるけど…

あ‼️
チャンがご飯食べるのは目安になんないかチュー

{3EBC1781-0A71-4705-A33B-FDF778E96090}
鼻水垂らしてるのも通常運転(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)






おっ‼️
この角度だと鼻水がわかんないね口笛
{7E7F17B9-3338-43D6-93FF-A42EDBB047CD}
ちょっと黄昏てる抱っこ怪獣(⑉︎• •⑉︎)♡︎





何ていうか
お咳の質が良くない感じ…

道端で痰を吐くオジサンみたいな❓(。˘-_-。)

{D2CE06BC-0A22-4404-A7A8-CB94BB99BE51}
かか〜抱っこ!の後追いもいつも通りヾ(*'-'*)






お顔もはっきりしてたんだけどね…ショボーン
{0C1FF3C3-2963-434F-83F8-A6F71AEB62DD}
昨日は一段と
甘えん坊の抱っこ怪獣だったのも…
なんだかなぁ〜〜(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)




今日の昼間は
インフルのお姉さんに様子を見て貰ったけど

『私のベッドに連れてきたら一緒に寝てるよ
変わんないよ、大丈夫ニコニコ



お姉さんの言葉に安心して帰って来たら

…やっぱり何だかお咳の質が悪化してるびっくり



お姉さんやお父さんが
決して見ていない訳じゃないんだけど

こういうのって
どれ位の差で感じるんだろうね?


ん〜〜、私的にはマズイガーン


でも
熱はなし、元気もフツー、食欲旺盛
だけどお咳が粘っこくなってる〜(৹˃̵﹏˂̵৹)




とりあえずの吸入で様子見…
{D5E166D2-B4FA-43A7-BDF5-3893FFB9DF26}
これ以上粘っこくなったら
絶対ダメな気がするんだけど!!( ・᷄ㅂ・᷅ )






お布団の中に潜るの禁止にしないとプンプン
{74E681C0-0A56-4067-8608-AE68DF756E46}
お母さんの取り越し苦労でありますように…



みんなみんな穏やかに過ごせますように✨✨




にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ