約1年前に

毎日祈ると

いいよという

メッセージを


ご縁あって

人を通して

受け取り手紙


スタートした

「祈り」キラキラ


「祈り」って

なにはてなマークはてなマーク


そこからの

スタート汗


願いを

宇宙に

オーダー

するときの

ように


現在形や

過去形の

文章ではなく


~ますように

という

文末になる

「祈り」キラキラ


このときから

変わらずに

続けている

「祈り」の

文章は


〇〇が

豊かで

幸せで

ありますように星


主語の

部分である

〇〇


ここに

「私」という

一人称は

入らない


個人的には

それが

最低でも

「祈り」の

文章の

条件だと

感じました目



一番感じた

変化は

私という

個の意識から

第三者へ

他の対象へと


意識を

自然と

向けられるように

なったことアップ


このことによって

私の延長に

他者が

あることを


知識として

のみならず

感覚として

実感するに

至りベル


結果

本来の

宇宙の

エネルギー

循環の

流れが

出来始め星空


あらゆる

ことが

整ってきて


自身の

在り方も

ご縁も

情報も

物質も


自身の中の

不要な

意識や

考え方

感情の

手放しまでも


すべてが

川の流れの

如く

自然となり流れ星


豊かさも

奇跡も

幸せを

享受する

感覚も


1年前とは

比較に

ならない

ところまで

成長・変容

することが

できました虹


「祈り」を

習慣とする

ことになった

ご縁に感謝ドキドキ


そして

新たに

「祈り」から

「意宣り」へ

進化させて

続けていきますビックリマーク

 

 

 

 

ベル最後まで読んでくださりありがとうございますベル
宝石赤みなさんのハートからたくさんの幸せが満ちあふれますように宝石赤