週末土日のお出かけ先は? | 元気があれば何でもできる

元気があれば何でもできる

タイトルにしたこの言葉はとても好きな言葉です。
Michael Jackson大好きでPerfumeも
三浦大知くんも大好き♪
嬉しいこと、好きなこと、楽しいことを中心に。

ものすんごい湿気です。


私の住んでいる大阪も台風直撃コースで、

どうしよう…と思いながらもブログ更新する午後です(笑)


まずね、土曜日は、旦那さんが私の行きたい所を覚えてて

朝も早よから出かけてきましたよ。


福井県若狭「源治」さんです。

以前に一度行って、すごく美味しかったからリクエスト。


12時ちょうどに着いたので、駐車場はいっぱいです。

こわごわ中に入ると…


「席空いてる〜!」


「さとうみ丼」1300円

前に来た時に食べて、すごい美味しかったのよ。


地魚のヅケの味が美味しいの!


この上からとろろをかけると、また美味しいから!


あら汁の大きさ、分かるかな?


あら汁って「骨がゴロゴロ入ってて苦手」って人が多いと思うけど

骨なんて1ミリも入ってないからー!

あおさがたっぷり入って食べやすいのよ。


やっぱり美味しいお店でした。


このお店は魚屋さんと料理旅館を元から

やっているお店らしいです。(旦那さん談)


この日もジリジリと太陽の差す暑い日でした。


スリータイムズコーヒーさんで、ちょっと涼みます。


クラフトジンジャー 530円

レモン&エルダーフラワー 530円(手前の)


クラフトジンジャーは旦那さんが飲んで

「舌が痺れるくらい美味しい(笑)」って言ってました。


私のはレモンの香りがしてサッパリして、でも、甘くなくて

暑さがサーッと引いていくの。


「暑さがどっかに飛んで行くよ〜」←正直な私の感想(笑)


もう少し甘味が食べたいってことで

若狭フィッシャーマンズワーフの「SOTOMO Cafe」さんへ。


くずだんごソフトクリーム 480円

くずだんごと黒蜜、きなこがかかってます。


美味しいに決まってるよね指差し飛び出すハート飛び出すハート


この日の帰り道は大渋滞に巻き込まれましたとさ。


そしてね、昨日の日曜日は、ゆっくり起きて

私も旦那さんも大好物の「手打ちうどん やまびこ」さんへ。


「牛すじカレーうどん」860円 「ごはん少々」

正直言って、女子が喜んで行くような外観ではありません。

けども、家族連れや男性一人客など、この暑い中、

お客さんが引っ切りなしに訪れます。


お店の愛され具合がわかります。


店主さんがうどんを切っている姿がカウンターから見れます。


箸が進む進むこの美味しさよ指差し愛飛び出すハート