これまた最近ドタバタしてたので年末からのメモ

 

MSX3は去年出なくて安心だったけどMSX0とか

 

ちとわかりにくいねえ(0だけど2相当の性能)

 

で転売目的もあり静岡のホビーオフに売ってたので

 

MSX版R-TYPE

 

クリアして売却(つってもそこまで儲けてない)

 

ほんとにFM音源本体内蔵しててもBGMはPSG

 

(外付けのFMパック挿してFM音源)

 

なんでこれだけ謎仕様?

 

でザナックEX(MSX2版)

 

ザナックはMSXで発売

 

後にFCディスク版でバージョンアップ

 

それの移植版?だけど処理落ち多いし難易度は低め

 

これとは関係ないけど


PSの(FC移植もあり)アレンジのはプレミアついてたので

 

自分ちはPS3のPSアーカイブスで購入済(ザナック×ザナック)

 

金欠なのでクリアしてこれまた売却

 

(これもBGMはPSG)

 

他はF1スピリットも買ったけど当時も遊んでなかったので売却

 

(こちらはトントン)

 

でX68000

 

実機の調子悪くネットでたまたま同じ様な症状の人ありまさかと

 

基板取り出しスイッチのとこに接点復活スプレーを噴射

 

暫く様子見たけど大丈夫そう?

 

と馬渕のハードオフにX68000Z(グレー)が販売

 

(オフモールに掲載で店頭出てない?)

 

予備欲しいなあとは思ってたけど

 

49500円とお高くでもポイント狙いもありもんもん

 

年末から迷ってたけど先月無事売れたみたい

 

とそこへZUIKIの直販サイトがオープン

 

オープン記念に誰でも500円割引クーポン

 

会員登録で1500円クーポン(500円と併用は出来ない)

 

これでまたもんもん

 

ベーシックパック欲しい(本体、キーボード、マウス)

 

けど65000円

 

無理だ無理だと思ってたら

 

スターターパック安く無い?

(29800円)

 

完全に麻痺してしまい今月(7日)誕生日もありぽちっと

 

ど、どうするんだ俺?

(支払い)

 

グレーあるしでも黒カッコいいしで迷ってたけど特に

 

 

クラファンのグレーと比べてUSB電源が弱いみたい


ただ色変わっただけだと思ったのに内部変更あったみたい

 

キーボードはちょい前からハードオフで買った

 

Windowsので代用、マウスも100均のがホイールすぐに

 

駄目になるのでそれを流用

 

確かに起動後、認識したりしなかったり

 

(リセットするとほぼ認識)

 

後、グレーはハードリセットが黒はソフトリセットに変更も

 

状況によっては使いにくかったり

 

一般発売モデルなのでこちらに慣れないとだけど

 

将来的には黒キーボードも欲しい

 

本命のXVIモデル出る可能性込めての支援です

 

でメーカーがグレーのキーボードが黒本体で使えない

 

(電圧関係で)

 

不具合を無料対応してくれてるのでキーボードも送付

 

(でも送り返されるのは5月くらい?)

 

記念に

 

当時は黒モデル嫌いだったんだけどなあ。

 

(XVI以降のチタンブラックは大好き)

 

で今までメガドラミニパッド使ってたけど黒にはジョイカード

 

付いてるので

 

ボタンは一回り大きく今回のは上にLRボタン手前に

 

セレクトとスタートが追加

 

このパッド単体だと5000円もあり

 

で1500円のクーポン使って買い物したら今度は

 

2000円クーポン(500円とは共用出来ない)

 

年末までの期限なので何か使う時に

 

ゲームも無事EXACTパック発売

 

こちらも5本入ってるのでぼちぼち遊びます

 

M崎さんにもらったSFCも起動確認しつつ

 

使わなきゃと思い雷電や大冒険島は1000円前後

 

ゴエモン持ってるけど330円だったので

 

これで3つ目だけど4つ目が........(こないだ売れてた)

 

スーパーゲームボーイは前から持ってるので

 

ソフトのギャラクシアン

 

でもこれでやるならFCでいいんじゃ?な感じ

 

(ハード持ってると動くの欲しいし)

 

他はDVDでウルトラセブン3巻買ったり

 

こないだ1000円以下で(オクで)買ったのになあ

 

なんで買った後安いの出てくるんでしょ?

 

(悔しいからまた買った)

 

焦ったけど専用クリーナーで無事綺麗になりました。

 

(無事視聴)