皆さん今回もブログをご覧頂いて下さって

誠にありがとうございます♪

怠け者のクセに完璧主義って方いませんか?

 

僕もそうなんですよぉ~!!

 

 

お陰様で毎日が充実してまして、

毎日の出来事をしっかりブログに

記録していこうと思ってると

あかん、消化し切れん状態に笑い泣き

 

 

そう、まるで食べ放題のバイキングで

許容範囲以上の肉を頬張って、

スジが切れずに段々雪だるま式に

大きくなっていくような感覚・・・!!

 

・・・これ、分かりますかね?

 

これを分かって下さる方は、

顎の力じゃなくて、歯の使い方(特に犬歯)

が下手な場合が多いので、

そっち路線で改善されると活路が見出せる

かも知れないです。(なんの話だ)

 

僕の場合、パワーで噛み千切ろうと

顎のチカラに全振りした結果、

歯がすり鉢状に削れちゃって

肉を噛み千切れないマン

なってしまいました(爆)

 

 

そんな僕が肉を食べに行くことに

なった際の対処方法。

 

幼いころは噛み切れないスジの塊を

ナプキンに包んで捨ててたのですが、

(オィ!?)

 

大きくなるにつれて、

僕の周りが丸められたナプキンだらけになる

デメリットがデカくなることに。

 

そこで、私ことげんげんが処世術として

選んだ方法が、

 

塊がデカくなる前に呑み込む。

デカくなったら水で流し込む。

でした。

 

ガムを呑み込む様な感覚は、

最初修行でしたが、段々と慣れました。

 

・・・消化には絶対良くないと思うけど笑い泣き

 

 

てか、

僕のこれまでの交友関係が

かたよってるかもですけど、

 

焼肉バイキング行きたがる人って

肉が好きなんじゃなくて、

 

食べきれない量を焼いて

フードファイト状態を作るのが

好きな人多いんですよ。

 

『俺の焼いた肉が喰えねぇのか?』

とか、

 

もうね、なんなのかと。

オマエは肉のなんなのかと真顔

 

お陰で、

許容を越えたら流し込め

ってマインドが身に付きましたけどね。

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

 

 

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

 

なんの話だっけ?

 

 

 

 

 

 

 

そだそだ!!!

 

前置きが長くなりましたが、ブログも

完璧にやろうとすると追いつけないので、

 

肉を噛まずに呑み込むように、

バババーっと東京入りしてからの

出来事を紹介していきまーす!!!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

地味に銭湯巡りしております。

僕の大好きなスタンプラリーや!

目指すはコンプリート!

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

上の階の淳子さんからは良くご飯を

ごちそうになっておりまして、

 

あんまり言いすぎると身内の皆から

『ズル~イ!』って言われちゃうのですが、

これだけは紹介しておきたい!!!

ハンガリーの国宝豚

マンガリッツァ豚を使った

ガーリックバターライス!!

 

昨日実家に戻った時に父から

『あれ、お前ちょっと太ったか?』

と、言われたけど・・・

父さん、中々鋭いね!!!

 

夜食が国宝だったからね!

しょうがないねデレデレ

 

ちなみに、

そんな淳子さんですが、

今日22日からの3日間、

冬の石祭りを開催致します!!

(いきなりの告知)

 

詳細はこれを見てくだせぇ!!!


↑こちらのリンクには

1月7日、26日に開催される

講演会の申し込みフォームもありますぞ♪

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

ボク先生主催の朝活に参加しました

この写真だけでも一部只者じゃない

オーラが出てると思います。

 

朝活の後は占い学校の先生であられる

勉登務さんの教室をお借りして

気功とヨガと健康の勉強。

多すぎて全部紹介出来ないですが、

狩野英孝さんとのお写真や・・・

 

ユリ・ゲラーにグニャグニャにされた

スプーンがあったりなど・・・
(交友関係広すぎでしょ!?)

 

勉強内容はもちろん、

会場も面白いという

隙を生じぬ2段構え。

 

ちなみに、

ここ開運学院で友達のクマちゃんと、

 

来年1月11日(木)

講演会を開催致します!!!

(イキナリの告知パート2)

 


詳細はこれを見てくだせぇ!!!

 

真面目なクロージングは

↑のリンクに任せるとして、

ここでは遊びに真面目な内容をばウインク

 

 

講演会内容を話し合うにも、

男一匹げんげんの部屋にはモノが無く、

 

座って貰う椅子すらない為、

淳子さんの部屋を借りる始末。

(上の写真のお部屋)

 

そんなわけで、近所の骨董品屋で

屋外展示されてあったテーブルを

購入したのでした。

なんか、話し合いに来たのに、

それ以前の状態ですいません滝汗

 

・・・と、言いながらも

買い物に付き合って貰うついでに

写真も撮って貰う享楽主義者の鏡。

 

うん、いいんですよ。

楽しければデレデレ

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

僕の初代メンターであるしもやん

しもやんランドに行ってきました。

ここが遊びの聖地【しもやんランド】

 

そしてこちらがしもやん

僕の手帳要素や名刺要素、

ノーガードで明るくしゃべる要素は、

大体しもやん成分が主になってますウインク

 

 

ただ・・・

講演して・・・

 

懇親会では自らお好み焼きを

振る舞って・・・

 

最後には自分のバックを

本日の受講生であるりーちゃん

強奪されるという流れ。

りーちゃんいい笑顔してらっしゃる)

 

師匠の人間力は更に

ナナメ上を行っておられたポーン

 

・・・こんな講演会ある?

てか、こんな講演家他にいる?

 

まさに

ザ・自由人って感じですなぁ

 

しもファミの皆さん、

ありがとうございました♪

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

トシ先生のおしゃべり会(的なヤツ)に

参加してきました。

やはりトシ先生はヴォルテックスの

皆さんに手綱を握って貰ったうえで、

 

好き放題喋るのが

とても面白いと思います!

・・・井田さんの胃がヤバそうだけど。

 

トシ先生井田さんに対する

「大丈夫?大丈夫?」

が、メッチャ楽しかったですデレデレ


この日はトシ先生の新しい企画という

ことで学び仲間の同窓会的な状態で・・・

 

75%クラブ学級委員(勝手に決めた)

で一緒だったふなめぐちゃんや・・・

 

ライングループで毎度お馴染み感有る

由香さん達と楽しく受講出来ましたちゅー

 

トシ先生、皆さん、

ありがとうございました!

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

PCのグラフィックボードが1枚

壊れましたゲッソリ

 

Windowsの自動更新から立ち上がらず、

そのままお逝きになったので、

最初原因不明でしたよ真顔

ネットゲーマー時代がスペック厨で、

無駄に2枚使ってたのでなんとか

事なきを得ました。

 

・・・そして!!

 

代わりにきょうこさんからエアベッド

なるものを3枚貰いました!

これで友人が泊まる事になっても、

とりあえずプカプカ感を

演出するのは可能だな!

 

ちなみに僕も毎日これで寝ております!

きょうこさん、ありがとうございます♪

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

エネルギーマスタープログラム

練習会を行いました。

三人トリオとガイコッツのワーク。

 

ユウちゃんが主催してくれたのですが、

ワークまでの運びやアイスブレイクなど、

少人数だからこその発信する側の学びを

事細かに教えて頂きましたデレデレ

 

ユウちゃんカズ君、ありがとう♪

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

・・・

 

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

 

 

・・・こりゃダメだ!!!

とても全部言い切れない

パトラッシュ、僕は疲れたよチーン

 

そんなわけで、今回は

心折れたのでここまでにします(爆)

 

次回は残りのネタ、

千春さんとの決済ビジネス

『億ション潜入編』をメインに

御伝えしたい所存。

 

ではでは、おやすみなさ~いウインクノシ