かなり偏りのある意見になるかもしれませんが……
普段思っていても決して言えないことを
あくまでも匿名の個人的なブログで
リアルな知り合いがいないからこそ言いたい!ということで
ご了承ください。



児童手当のニュースを見ました。
うちは、世帯合算の金額によっては、ひっかかるかなぁと思っていました。

児童手当は夫の口座に入るので、年に1回子どもの口座にうつして貯めています。
将来子どもが社会人になるか、結婚するかのタイミングで渡そうと思っていました。
でも正直、無くなってもそこまで困るお金ではありません。

子育て世帯への助成が増えているのはありがたいことです。
特に、医療費がかからないことは大きく、ちょっとしたことでも安心して受診できています。

でも……
この小さな時期に、そんなにお金必要ですか?
一番お金がかかるのは、受験期から一人暮らしも始まるかもしれない大学生時期。
その時期のために、早くから貯めなきゃ!
と、余裕があるうちに貯められる人ばかりじゃありません。

お金は、あればあるだけ使えちゃうんです。
たいていの人は使っちゃうんです。
かわいいお洋服、オシャレな育児グッズ、習いごと。
子どものためだけでなく、大人がちょっと贅沢したり。
「保育料無料になるしー」とか、、
無料になって浮いた分は、きっと使って無くなります。

うちは、ありがたいことに夫の稼ぎが大きいので、
他の家よりは世帯年収があると思います。
保育料も一番高い枠ですし。

なのに、周りの家を見ていると、
大きなファミリーカーだったり、習いごとをかけもちされていたり
使っている額はうちより多くならない?と心配するようなことが多いのです。

うらやましい、真似したい!ではありません。
失礼ながら……大丈夫?と思っています。

上から目線ですみません。
でも、本当に心配なのです。

もちろん、「貯金なんて無いよー生活キツいわー」が謙遜も入っているだろうとか
ご実家からの援助や相続予定とか
ご家庭の事情の全てはわからないことを前提に。

それでも、使いすぎな家
多くないですか?
特に、お子さまがまだ小さなご家庭で。


身バレ防止で、以下多少フィクション入れますが
心配している筆頭が、同僚男性と妹です。

同僚のほうは、奥さんが私と同い年、子どもが私と同級生なので、ときどき話すのですが
もともと飲み会によく行き、「年上だから奢るよ」タイプの気前のよい人でしたけど
奥さんと付き合い出した頃から、有名な露天風呂つきのお部屋の旅館やディズニーホテルに泊まってみたりと金銭感覚が変わった感じで少し気になっており
もちろん結婚式は豪華、新婚旅行は海外リゾート。

某ハウスメーカーの家を契約したというので、「どのくらいかかるものか、参考までに教えてください」と聞いてみたところ
土地は安い地域なのに、ほぼフルローンで2,500万×2人分。
減税目的でマックス組んだのではない、と。
同僚は10歳以上年上なので、80歳までのローン、、
もしガンなどで同僚の分が消えても、奥さんの分は残りますけど、、
下の子どもが大学生の前に定年迎えちゃいますけど、、
うちの退職金なんか、勤め上げてもせいぜい300万くらいじゃないですか、、

それでも奥さんは趣味の習いごとを続けていたり、高い化粧品メーカーを使っていたり
子どもに最近買ったものや、育児グッズなどの話を聞いていてもかなり高いもので揃えていたり
「保育料無料になるし大丈夫でしょー」
学資保険の話をふってみても
「いや、今は余裕ないよねー」

かなりの確率で、老後破産しそうだと思うのですが、、、
他人事ながら心配しています。



そして、妊娠を機に専業主婦になった妹。

旦那様は公務員ですし、地方住みなので
専業主婦で、やっていけない訳ではないと思います。

でも、それは
節約していれば、の話。

旦那様の車は大きなファミリーカー。
それは、結婚前から持っていたようですが
妹も新たに300万くらい?のファミリーカーを買ったんですけど
そのお金は、私の母から借りていたようで。
現在も返済中のようです。

……貯金、ないの?
そしてファミリーカー、2台も必要?

妹が働いていた頃の年収は、私より高かったと思います。
それで実家通いで、、
なんで貯金ないの?

もともと妹の金銭感覚はちょっとおかしかったですが、、

祖母にねだっていろいろ高額なものを買ってもらったり
両親から払ってもらったお金も私よりはたくさんでしたし
将来、遺産(それも、そこまでたくさんはないだろうし)分割することになっても
私は折半までしか譲ってあげないからね?!

「2人目は、○○(1人目)がもうちょっと大きくなってからとか言ってるけど
△△さん(妹の夫)は□□さん(私の夫)と同い年だし
大学出る前に還暦迎えるなんてねえ、、
うちは、50代はまるまる老後資金貯められたから良かったけど、、」
と、私の母がこぼしていました。


身近な人の話でも
中学校から、部活や塾などお金がかかり
ケータイもいるとか、友達との付き合いとか
高校は更にかかる、と。
大学で一人暮らしを始める場合は仕送りもいるしで
「小さな頃にちゃんと貯めておけば!!!」
と口をそろえて言われます。

自分の老後資金についても、
年金も期待できないですし
2,000万じゃ足りないよね?と不安です。


だから、早めに準備しないと。
子どもが小さなうちに。
小さなうちに準備できないご家庭は、
多少世帯年収が増えてもその分支出も増えるため
子どもが大きくなった頃には絶対準備できていません。


なのに、小さなうちの支援だけ手厚くして
意味あるのかな?と思います。

税金を払ってくれる、次の世代の人を増やすために必要、って言いますけど
極論を言わせてもらえば
子育て世帯になったご家庭に、初めに贅沢を覚えさせて
金銭感覚を狂わせてるような気さえします。
一回狂うと、直すのは本当に本当に大変なんですけどね。


じゃあどうしたら良い?
なんてことがわかるようなら
政治家さんになってますので悪しからず。

愚痴るしかできない一般市民な私は
自分の家だけでも困らないようにと、
貯金を頑張ろうと思っています。


長文、最後まで読んでくださり
ありがとうございました。