いつもあたたかいお声のお電話、ありがとうございます☆
電話占いWILL鑑定師天河りんごです。
先日、今年も酉の市に行って来ました
今年、2016年の一の酉は11月11日(金)、
二の酉は11月23日(水)です。
年によっては三の酉がありますが今年は三の酉はありません。
(毎年11月の酉の日に行われますが、酉の日とは、中国の十二支を日にちに当てはめたもので、12日に一度巡ってきます。
通常、11月の酉の日は2回で、1回目の日に開催される酉の市を「一の酉」。2回目を「二の酉」といいます。
しかし、年によっては11月に3回も酉の日が回ってくることがあり、「三の酉」が開かれることも。去年は私は三の酉に行きました)
去年は新宿の花園神社に行ったのですが、今年は地元の友人に案内してもらって、本家本元の、浅草は鷲(おおとり)神社に行きました。
ものすごい人、人、人で、びっくり
今年は芸能人の方も多く購入するという鷲神社にて、
縁起物の熊手を購入
酉の市とはもともとお祭りの起源が収穫祭だったため、農具の熊手が次第に「運を鷲掴みにする」ということで、実用的な農具から、おかめや七福神などを載せた縁起物に変化していったのです。
去年より少し大きく、と思いましたが、ほぼ同じ大きさ???
お値段も同じでしたが、おひねりを多めに渡しました。
中間のお値段のものがちょうど無かったのですが、まあ良しとします
気に入ったのはこちら
去年もそうでしたが、
ネコが占いの水晶玉を持っているのです
鑑定師には大事、大事
天河りんごの名前ののぼりもつけていただき、
手締めをしてもらいました
商売繁盛もそうですが、
お客様皆様に福を運ぶことができますように・・・との願いをこめての縁起かつぎです。重要重要
来年も行かなければですねー♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。
天河りんごでした
本日もあなたと電話占いWILLでお話できるのを楽しみにしております。スケジュールは変更する事がありますので、WILLのサイトでご確認下さい。ご予約いただけるとご案内がスムーズです。
TOKYO MXTV「教えて!アプリ先生」に出演
あやまん監督さん(あやまんJAPAN)を占いました
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら