いつも優しい励まし、お電話をありがとうございます
電話占いWILL鑑定師の天河りんごです。
実は先日急遽入院することになり、わたし自身がびっくりしてしまいました。(入院なんて小学生以来の健康体だったので、汗)
なので待機がいきなりなくなり、減ったりして大変ご迷惑おかけしました><ご心配おかけしてしまってすみませんでした。
病院の先生にも腹痛ながらも直談判。
「先生、でも今日も5時から仕事なんです。」
「このまま放置したら腸に穴があいても知りませんよ。」
腹痛で病院に行ったのですが、その先生、血液検査の炎症の数値、白血球の数値が高すぎる、これはもっと大病院に救急で行くようにとの指示。
確かに異様な痛みではありました。
それで救急で大きな病院に着いた時には既に普通に歩けなくなっていて、車いすで運ばれる始末。腹痛がひどいと歩けなくなるものなのですねー。
急遽血液検査やらCT検査やらをしたのですが、なんと、腸がすごくむくんでいると。むくんで炎症値もひどく、水分を排出できなくなっていると。
病名は急性虚血性大腸炎。
(わたしの場合は血は混じっていませんでしたが)
夜中には高熱も出てしまったので、先生たちに入院してよかったですねと。
わたしが一番つらかったのは点滴の針を誰も刺せないこと。血管が細いのですね。その後も点滴暮らしでしたが、血管痛もひどく悩まされました。
そして行われた処置が、なんと絶飲、絶食。
翌日水は許されましたが、絶食は3日続きます。
そして4日目にして、重湯が許されましたが、これがまずいのなんのって。
とにかく、身体のすべてのものをデトックスさせるという、まるでダイエット合宿のような日々でした。
最初は点滴の抗生剤が合わず、身体中に湿疹ができたりしましたが、途中から、三分粥、その後五分粥、八部粥とだんだん粒が増えていくのです。炎症数値や白血球数値がおさまりつつあるころ、体重もやっと減ってきました。
体重って、これだけ絶食しても最初は点滴の水分をうまく排出できず、
その分太ったりしましたが、最終的には1.5キロ減。
ここ数年では最も痩せた数字を記録しました。
(このまま戻さないように気をつけなければ)
さてわたしの今回の入院の原因というか引き金になったのは、実は、
数々の海外のサプリの乱用でした。
下剤が多く入っているものが多かったようです。のみならず、頭痛薬や生理痛の薬や、カフェインや、色々薬に頼りすぎていたのです。
それで体がボロボロになっていたのですね。
実は下剤の乱用によって腸炎になる人はとても多いのだそう。
(皆様も気を付けてくださいねー)
8日間という入院期間はとても長かったけれど、
まさに絶食という治療法というのは、人間の体を再生させるにはとても良いのだと思いました(もちろん点滴で必要な栄養は補いましたが)
どんどんデトックスされていき、さらには、肌も透き通るように白くなってきました。これは不思議すぎる体験でした。
私はとってもせっかちで、ちょっとでも痛いとかつらいと、即効性を求めて強い薬に頼ってしまうところがあったので、
自己再生能力、人間の自分の免疫力回復を待ち、
絶食を2.5日間~
重湯2日間~
5日目三分粥~
6日目五分粥~
7日目八分粥~
最終日にしてやっと普通のお米、、、
ボロボロで色々薬漬けで自己免疫能力を回復させるために、
ここまで時間がかかって当然ですね。
かなり仕事が大好きなので、早く退院できるように先生と何度も話し合ったりしましたが、途中若いかわいいナースの皆さんに、髪の毛を洗ってもらったり背中を拭いてもらったり、(点滴の血管痛があまりにひどく動かせなかった)本当に病人の不自由さも医療現場の皆さんのお仕事も大変なんだなぁと思い知らされました。
最後にはすっかり元気になり、私の部屋には、たくさんのお若いナースの皆さんが遊びに来てくれて、結婚運だとか恋愛運をこっそり占ってあげて喜んでもらえたのでとても嬉しかったです。
ああいう現場ではお礼の品というのは差し上げられないものなので、お礼がわりに占いというのは、こんなに喜んでくれるならこんな特技?仕事って幸せな仕事だなぁとさらに実感しましたよ。
さて、すっかりデトックスして、再生し、健康体以上に健康に戻りましたので、普通にまたバリバリお仕事再開させていただきます。
皆様とお話できなかったのがとても寂しかったです。
皆様のお顔が浮かんでとてもつらかったです。
またお話できるのをとてもとても楽しみにしております。
天河りんごでした。
今日もあなたと電話占いWILLでお話できるのを楽しみにしております。
スケジュールは変更する事がありますので、WILLのサイトでご確認下さい。ご予約いただけるとご案内がスムーズです。
09月27日(火)
TOKYO MXTV「教えて!アプリ先生」に出演
あやまん監督さん(あやまんJAPAN)を占いました
詳しくはコチラの記事をご覧ください
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら