いままでおねがい

月曜日 くもん(算数・英語)

火曜日 スイミング

水曜日 幼児教室

木曜日 くもん

金曜日 スイミング

土曜日 サッカー 

日曜日 アトリエ(月一回だけ)


それに学校の部活🏀の朝練+午後練が週4回(不定期に休みもあり)


書き出してみるとなかなかハードドクロ!!!!


だけど、本人は全て辞めたくない!と楽しく過ごしていて、


この合間に友達のお家行き来してゲームしたり

習い事終わりに友達と公園でドッチボールしたり、、、、と、小学生ライフを謳歌していた息子。




さすがにサピックス始まったらこのスケジュールは無理あるニヤニヤ


辞めるものや時期、ずっと相談してきました。




キリよく3月まで続けてるものもあるけれど

ほとんど一月で卒業🎓




4月からのスケジュールは

月曜日 くもん(英語のみ)

火曜日 サピックス

水曜日 なし

木曜日 サピックス

金曜日 なし

土曜日 なし

日曜日 アトリエ(月一回のみ)


学校の部活も辞めることにして

その代わりにバスケのスクール一回/週

行くことに🏀

これから体験行ったりして決めるのでまだ本決定ではないけど、土日どちらかの夕方になる予定!!




だいぶスッキリしたスケジュール🗓️キラキラ




これから、サピックスの家庭学習もこなしながら

バランスよく過ごせそうおねがい拍手


お友達との放課後の時間も大事にできるしおねがい





私的には良い感じにまとまったウインク



あとは

実際過ごしてみて、

またなにかあれば試行錯誤しながら

考えていきたいと思います!!!!




学校生活、お友達との時間、お勉強!!!!

まだまだ、全部楽しんでほしいです!!!!(理想ニヤニヤキラキラキラキラキラキラ