当日は家族でお出かけ

すっかり忘れていたのですが、

帰りの車で思い出して、みんなでドキドキしながら見ましたニヤニヤ





結果はど真ん中クラスニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


二科合計平均ちょいなので、、、

当然です。真顔真顔真顔



息子、夫ともにガッカリしてました笑



真ん中より上目指してたのに〜〜と息子。


国語頑張らないとねグー

(国語と算数には20近く偏差値の差があります…真顔

字は丁寧に書こうねグーグーと話しました。




ビックリしたのは一クラスの点数が

5点刻みだったこと。

問題一問でクラス上下することを目の当たりにしました。


字を丁寧にかけていたら

もう少し上に上がれたね、って、

(字を丁寧に書いていたら2クラスは上がれていた!!)

一点の大切さが少しでも分かってくれたらいいな、と思います。



これからいよいよはじまる〜



丁寧に頑張っていこう〜〜




保護者会の動画

超ロングでビックリ〜〜3時間以上って、、、

電車移動や病院の待ち時間なども使って集中できる時間に見てます。(まだ途中、、アセアセ


しかもきっと大切なこと詰まってる感じがして

聞き逃せない〜〜!!



知らない用語もたくさんで

一回だけじゃ理解しきれてない気がする、、、




スクショしたりメモしてりしましたが、、、


親のサポート噂どおりからは大事だ〜〜


私も伴走頑張るぞ〜〜




自宅に着いたら🚙

郵便受けにコース書かれた紙や成績表届いていました。

当日、届くなんて

さすがサピックス、仕事ができる。キラキラ