シチリア島からイタリア本土南部、ブーツのつま先へ渡りました。


ブーツの甲の部分にあるリゾート地のトロペアは、イタリア本土一番のお気に入りです。





トロペア近郊も白い岸壁と白いビーチ


左奥にうっすら見えているのが、火山で有名なストロンボリ。ペンシルベニア州にはフィラデルフィアに移住したイタリア人が考えた「ストロンボリ」という包みピザ系の食べ物があるんですけど、その名前はここから。





『神の海岸』と呼ばれる場所にて。




海街には猫が沢山いて、気づけば猫の写真だらけ😆



アマルフィ海岸を北上して、イタリアの旅の終点ローマに無事到着。


世界遺産のアマルフィ海岸に関して様々な評価がネットにありますが…

いつどうやって行って何を見たいかで、評価が分かれるエリアだなと思いました。

私にとっては「また行きたい」という場所でなかったです。

とにかく運転レベルのオカシイ車と、若者スクーター、人が多くて景色が頭に入ってこない。



文句はここまでにして、ブーツの先から650Km北上し、旅の終点ローマへ到着しました。




トレビの泉にて



ローマは4日間。天気が悪い日があったのでその日だけバチカンの屋内で散歩してました。


ローマはオーバーツーリズムで、ハイシーズンでないのに既に人だらけでした。若い日本人女性やハネムーンのカップルも多くて、ついでに春節で中国人が大勢やって来たので、場所によってはチャイナタウン化してましたよ。


イタリア料理の食べ納めをし、ベルギーに戻り、これからアメリカに戻ります。