げっとICONナンバー公開 | objective-cをちょい研究!ブログ

objective-cをちょい研究!ブログ

WILLCOMを卒業してiOS開発者に転身しました。。
コメント&トラックバック大歓迎です。

実行ファイルからアイコン番号を調べるツールを作ってみました。

ショートカットを作るときにアイコン番号を調べたかったんで。


今までも、WMの実行ファイルをPCにコピーしてResHackerで開けば調べることは出来たんですが、ROMファイルはPCにコピーすることができない。(WM5_Files_Dumperを使えば出来ないことは無いんですが・・・)


Readmeも何も作ってないので、簡単に使い方を。

・実行ファイルを開くとアイコンと番号一覧を表示します。

・検索ボタンは開いているアイコンと同じフォルダからアイコンを含むファイルを検索します。

・アイコンタップでショートカットテキストをテキストボックスに表示します。

・メニューの[コピー]で、テキストボックスの内容をクリップボードにコピー。

・メニューの[ショートカット再計算]は、テキストボックスを手で編集したときに、ショートカット最初の文字数を再計算。

・メニューの[ショートカット保存]は、テキストボックスの内容を保存。


FileDialogChangerを入れとかないと、ファイル選択できないのであしからず。


http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/blog/geticonno.zip