アドエスでライトEメール受信実験(失敗) | objective-cをちょい研究!ブログ

objective-cをちょい研究!ブログ

WILLCOMを卒業してiOS開発者に転身しました。。
コメント&トラックバック大歓迎です。

アドエスでライトEメールを受信する設定にしてみた。
PCからアドエスにEメールを送ってみると


未対応着信あり
07069610000


というワンギリがきた。

そのまま放置していたら、07069610000で着信履歴がいっぱいになった。
ライトEメール非対応機種では、ライトメールとして受信できるものだと思っていたが違うらしい。
ご利用ガイドブックにもわざわざZERO3シリーズとnineは駄目って書いてある。


COMポートを監視してみた。

普通のライトメールは、UUI のところが Lightmail=0 と表示される。


RING
PROTOCOL=1
ID=07069610000
UUI


DISC


REASON:1A


PROGIND:0


NO CARRIER


ATS211? で受信ライトメールをチェックしてみたが何も入ってなかった。
その後も、ライトEメールらしき電話が来るので、センターでも未送信と判断しているらしい。


今度は着信中に ATA を送ってみた。


CONNETCT 300000


PROGIND:1


DISC


REASON:10


ATS211? で受信ライトメールをチェックしてみたやっぱり駄目。
結局ライトEメールの受け取り方法はわからず(>_<)
nicoで受け取れるって事は、何らかのATコマンドをたたけば受け取れるはずなんだけど。


人気ブログ ←携帯・モバイルの人気ブログへGO!