ついに明日タイに出発です。いろいろ回ってから最後にバンコク入ります。
nico+、アドエス、nineと、ソフトバンクの707SCを持っていく予定。ローミング非対応のW43H(au)は留守番です。
アドエスはローミング非対応だが、nico+でW-SIMをローミングモードに切り替えてから差し替えれば、発信だけは使えるらしい。
台湾でアドエスのブラウジングできたらしいので、タイでもメールやウェブができるのか。もしできたらブログ投稿してみます。
nineは、検索で動作報告が見つけられなかったので、果たして使えるのか。
http://pota.cocolog-nifty.com/pota/2006/10/post_4f62.html
ウィルコム国際ローミング(ぽたモバさん)
タイのバンコクでTTを使った状況をかかれてます。
http://d.hatena.ne.jp/rgb400/20061012
朝から(rgb400の日記さん)
台湾でZERO3を使ったブラウジングに成功されてます。
国 | 日本 | タイ |
番号 | 0570570081##64 (高速化無し) 0570570082##64 (高速化有り) |
026835977##3 |
ユーザー名 | clubh | 空白 |
パスワード | clubh | 空白 |
■PDXメール
bpop3.pdx.ne.jp
bsmtp.pdx.ne.jp
ユーザー名、パスワードをオンラインサインアップより日本で入手しておく
■タイの電話番号
警察 191、消防 199、番号案内 1133
■国際ローミング対応状況
機種 | 通話 | メール | W-SIM差替 |
---|---|---|---|
H-SA3001V | 台湾 | ×(エッジeメール) | - |
TT | 台湾/タイ | ×(ライトeメール) | ○ |
nico | 台湾/タイ | ×(エッジeメール) | ○ |
papipo | × | ×(独自) | ? |
nine | × | ×(POP3) | × |
ZERO3 | × | ×(POP3) | △(通発信) |
アドエス | × | ×(POP3) | ○(通/メール/WEB) |
XPLATE | 台湾/タイ | ×(POP3) | - |
WXシリーズ | 台湾/タイ | ○(POP3) | - |
AHシリーズ | 台湾/タイ | ○(POP3) | - |