今日10時頃、急に雷雨が来ました!

天気図を確認したところ、ちょうど兵庫から大阪あたりに温暖前線と寒冷前線を伴った低気圧が通過していたようです。

        

比較的暖かい空気に冷たい空気が乗っかることになり、そこで雨雲が発達、雷雨となりました。

中学二年生の理科で学ぶ内容です!

天気の単元では、飽和水蒸気量や湿度のところが苦手な生徒が多いですが、根本から理解したらわかるようになります。(^^)

さて、寒冷前線が通過すると冷たい空気を運んでくるので、寒くなります。

紅葉前線の行方も気になるところですね。


(前回の頭の体操クイズ、答えは『16日土曜日』です。)