ダンボール | うぃるべぇ

うぃるべぇ

有限会社ウィルビ・ケアサービスのオフィシャルブログです!

おはようございます

昨日のゲリラ豪雨、スゴかったですね。道が川になりました…。

みなさん大丈夫でしたか?突然の豪華の際は無理な運転は止めて、落ち着くまで待ちましょう(x_x;)


昨日は、卓也くんと山下さんが高崎美術館で開催されているダンボールアートを見に行ってきたそうです。









何かに入っていますね


私はまだ行ってないのですが、ダンボールで恐竜とかが作られているようですね。

ここの美術館、結構見たり触ったりと体験出来る内容をやるので、楽しいです♪

暑い日は美術館で過ごすのも良いですよ(^-^)





ダンボールアート遊園地

普段から学校や家庭のあちこちで目にするダン ボール。そんな身近な素材が、ダンボール王・ 岡村剛一郎によってアート作品に大変身。巨大 な恐竜や昆虫、乗り物から初公開の最新作品ま で約 130点が高崎にやってきます。今回はユ ニークな着想と卓越した技術によって生み出さ れるダンボールアートの世界を紹介します。今 年の夏は美術館で思いっきり楽しみませんか?

会期

2013年6月29日(土)~2013年9月8日(日)

主催

高崎市美術館

開館時間

午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 金曜日のみ 午後8時まで(入館は午後7時30分ま で)

休館日

月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館。) 会期中の休館日: 7月1日・8日・16日・22日・ 29日、8月5日・12日・19日・26日、9月2日

観覧料

一般 600(480)円 大学・高校生300(250)円

( )内は20名以上の団体割引料金

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福 祉手帳の交付を受けた方および付添いの方1名、 65歳以上の方、中学生以下は無料となります。




Android携帯からの投稿