こんにちは!語学学習コンシェルジュのAyakoです^^

 

--------------------------------------------------------------------------------

Instagramアカウントはこちら👇

🌸 語学学習・留学アドバイス・グローバル:@ayako_global.languages

🍃 女性向けライフキャリアコンサル・コーチング:@ayako_life.career

--------------------------------------------------------------------------------

 

さて、ついに大学生編^^


お金はなかった。

けれど、人生で一番自由で、バイトさえしてお金を貯めれば、

やりたい!と思うことがある程度何でもできる(と感じていた)、

そんな、やりたいことで爆発しそうなエネルギー溢れるお年頃。

 

そして今、語学学習ライフのスタートライン。
語学熱が大爆発した、留学カオス期の始まりです。

大学の1年生~前編~

国際公務員になりたい。
高校でその夢と出会い、”国際関係を学べるから”という理由だけで、

外国語学部を目指すことをやめて、地元大学の”法学部”を目指し、入学。

そこは、国際法や国際政治等、国際が付く授業はあるものの、言語とは程遠い、

”法律・政治”を学ぶ場所。語学に全く関係ない居場所に私が入り、

どんな大学生活を送ることとなるのか・・

 

大学でやりたいことは?

国際公務員になる一心でいた私は、まずは国際関係の勉強をし、

ゆくゆくはイギリスの大学院で国際関係の修士をとること、

そして語学も上達させて、英語だけでなく、

スペイン語かフランス語が仕事で使えるようになること、

を大学+大学院でなすべきことと考えていました。

大学の授業は、法律・政治学がメイン(・・で、めまい)

とはいえ、法学部のメインの授業といえば、

一年生はまず、憲法に民法、基本的な政治学等で、

国語が苦手・文章を読むのが本当に苦手な私は、

周りの”普通に文系な人たち”に圧倒され、日々めまいがする思いで過ごしました。

 

実は元々私、完全なる理系人間でして、

小学校の時から算数は基本的に100点、

中学・高校も100点や200点。

 

文系を目指しているのに、理系の子より数学ができることもあるほど、

数学だけは自信があり&得意でした(数ⅡBまでですが)。


悲しい話ですが、数学でいい成績を取ってもあまり親から褒められた記憶もなく、

しかも数学の勉強をしていると、国語の勉強をしなさい!と怒られるほどに・・。

褒めて伸びるタイプなのですが 汗

 

そんな私が大学に入って最初に驚いたことは

「あれ、数学の授業がないんだけど」

同じく文系学部でも、経済学部や情報系の学部に入った友人たちは、
一年生から数学の授業があり、ひーひー言っていたので、

どうやら数学の授業が大学に入ってもあるらしい、と小耳にしていた私。

 

一方で、私はなぜか、どれだけ時間が経っても、数学の授業と出会わない。


2センチくらいの厚みのある法律の教科書を、毎日数ページしか進まない勢いで読み、

「なぜみんなこれを読んで楽しいのだろうか?」と疑問に思ってしまう時を過ごしていました。

ある日友人にそんなことをぽろっと呟いたところ、

「え、もしかして、学部間違えたんじゃない?」と言われることに。

学部を間違えたかもしれない事件

そうか。私、入口を間違えたのか。


そういえば、私、理系だったじゃん。そもそもなぜ文系学部を目指したのか?


苦手な道に入り込んで、わざわざ劣等感を感じるのは、どうしてだっけ?

 

入った当初の、短い期間ではあるものの、高校2年~3年の間、

あんなにも苦労してやっとのことで現役入学した第一希望の大学・学部は、

もしかすると自分の居場所ではなかったのかもしれないと、苦しい時を過ごしました。

まさに、自分を見失う、とはこのこと。。

語学の授業開始

そうこうしている間に、ついに国際法の授業と、念願の語学授業が開始され、

やっと我に返りました。

 

そうだ、私。国際公務員になるための勉強をするんだ。


そして、言語を自分で思い切り勉強しまくるんだった。
ゆっくりしている場合じゃない。


留学しまくるんだ!!!

もちろん第二言語はスペイン語一択

第二言語としての選択肢は、中国語・フランス語・ドイツ語・スペイン語がありました。

当時、中国への進出がこれからというときだったので、

中国語選択者は多く、またフランス語は安定の”人気言語”だった印象です。

 

ドイツ語も、理系の人は参考文献を読むために、理系の受講生が多かった記憶があります。

 

一方で、スペイン語はその中ではマイノリティで、周りになかなかスペイン語クラスの人がいなく、

たまに、なんでスペイン語取ったの?なんて聞かれたりしていました。

 

個人的には、スペイン語を話す国の多さを考えると、これだけコスパのいい言語はないじゃないか!と、

当時の少ない知識でもすでにスペイン語押しの私でした。

他の言語の受講生と、どっちの言語を取るのがお得か、という議論を良くしていたものでした。
なぜスペイン語を第二言語で学ぶとお得か、の持論は、

また別記事にて^^(あくまで持論です。私はすべての言語が大好きです!!)

次回予告:ロンドンへの短期留学への道

大きな夢に向かって、まず第一歩を踏み出すべく、私の挑戦が今、始まる・・の巻。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^