IG☆手作り服倶楽部 第一回では教える側だったので


作るのは持ち帰りの宿題だったのですが


なかなかアップ出来ずにやっとこさの報告です




ありす♪さんから譲っていただいた生地と手持ちの生地で

作りました


E-Pin-Shantiさんがありす♪さんからプレゼント

して貰った服と同じ生地なんです


気になる方はブログチェック♪


当日実物があってそれをみて「可愛い!絶対この生地買う!」

とゲットしたのでした♡(。→ˇ艸←)


もったいぶらずに今回はいきなりツーショット



photo:01




うぃる兄さんの型紙はありす♪さんのブログ公開している

無料型紙 まだ知らない方は こちらの記事をチェック♪


大体のサイズはあっていたのですが本当は手直ししなくては

いけないんだけど、とりあえずどんな感じになるのか知りたくて

そのまま製作しました


photo:03


かぁちゃん 早く写真とってオヤツをくれ!




男の子なのでお腹丈がやはり長かったのと

うぃるはアメリカン体型なのでお尻の下がる角度が

ヨーロピアン体型より浅いのでお尻までの長さが余るようです


photo:04

にぃちゃ~~ん 次はボクの番だよね・・・

コタツの中から顔だけ出して様子を伺うあんでぃ






ありす♪さんから頂いたハンコを押してハンドメイドされた
タグを使わせて頂きました

このタグがまたなるほど~~ぉって勉強になったので
次回アメンバ限定の方で紹介させて頂きます

photo:05





直ぐにどちらの服か分かるように

ネームも入れてみました

photo:06

が・・・やはり普段も着たいのでお腹丈が長いのは

オチッコでビチョ②になるのでこの服は一人っ子の

男の子orボーイッシュ服が好きな女の子の元へ

嫁がせることにしました


誰に嫁ぐかは運任せ( ̄ー ̄;)ゞ

シンデレラの様にピッタリ合う子に譲るつもりです

若干サイズ緩いorキツイけど・・・ってのは申し訳ないけど

辞退して頂きピッタリサイズな子にあげたいです






あんでぃの型紙はオーダーでありす♪さんに作ってもらった版です

私はパイピング苦手なのでいつもの手法でリブ付け

photo:07

リブ付け方法が違うのでサイズがうまく合うように

上下が別に見える方法に変えて作りました


ワッペンはセリアで購入した物を使用




photo:08


パンツと袖は本当はロングだったのですが

これからの時期に着たいので丈を短い仕様に変更

こちらもありす♪さんのタグをつけてみました








流石オーダーだけあってお尻も内股部分もバッチリです♪

photo:09



ネームもちゃんとお揃いでつけてます

photo:10



*オマケ*

デザインにもなってますが本当はドッグランで脱いだ時に

ササッとかけられる為とオチッコで濡れて乾かす時の為に

つけたリボンです



photo:11



本当は当初のデザインとちょっと違う出来上がり

毎度のことながら作ってる途中で忘れてたり

なんか違う?って却下になったり・・・


そんなことしてるので、作るのに無駄な時間が・・・



今シーズンの冬はスパイダーマンでワイルドに!

これからの季節はちょっと賢そうな知的男子を目指そう(見た目だけ)作戦!




先生花丸くれるかな~~~ぁ(´Д`ι)