終わってしまった。。。
あ、ども、Kazです。
志磨参兄弟 presents
「ENISHing Vol.10」
最高の夜でした☆
ほんと出演者全員、やばいくらい
かっこよかった。。。
僕らもこの日のために
仕上げていったおかげで、
Wilgo納得のライブが出来ました☆
観に来てくれた皆様、
本当にありがとうございました!!
2回に分けてブログを書きたいと思います。
レビューはまた次回のブログで。
今回はWilgoのことね。
Wilgoとしては、今自分達が出来る
全てを出し切れたライブでした。
この日のために何回も何回も何回も、
仕上げていったことがステージ上で
出来たと思います。
そりゃね、反省点はありますが、
それは心の内に閉まっておいて、と。
ENISHingは憧れのイベントでした。
そのステージにやっと上がることが
出来たこと、これは志磨参兄弟に
本当に感謝!!
だからこそ、改めて自分達の
音楽を見つめ直し、改善に改善を
重ねて、試行錯誤しまくって、
全力でWilgoのライブをしました。
おそらく過去一、二を争うクオリティーで
することの出来たライブでした。
今回特にわざわざ関東から援護射撃してくれた
守破離壱飛君にはマジで感謝と
リスペクトを送ります☆
サンプラーとラップでWilgoの音に
さらなる厚みと効果をもたらして
くれました。
壱飛君、本当に有難う!!
リスペクト!!!
フットバッグのチャーハン君にも
感謝!!
壱飛君とWilgoは新たなプロジェクトも
動いていますのでそちらもどうぞ
お楽しみに!!
イベント終了後、色んな方のご意見を聞き、
Wilgoのまた新たな課題も見つかりました。
でもそれは本当にいいこと!
課題が見つかるということは、
またWilgoが成長出来るという
ことでもあるんですから☆
またステップアップしますよ!!
日々精進です☆
とにかく志磨参兄弟 presents
「ENISHing Vol.10」
本当に最高の一夜でした☆
Wilgoを誘ってくれたアグラ神楽君、
志磨参兄弟、本当に有難うございました!!

あぁもうこんな時間。。。
とりあえず寝ますzzz