Wilgo.time... -4ページ目

Wilgo.time...

〜Wilgo=Will go!! from京都 ギター×ベース×ビートボックスの3人が奏でるフリースタイルバンド!〜

ども、Kazです。

志磨参兄弟 presents
「ENISHing Vol.10」終了後、
ほんと色んな方々から有り難い
お言葉、ご意見を頂戴いたしました。

京都の人はアツいよ、マジで。

Wilgoのことをこれだけ真剣に
思ってくれているとは。。。

そんなアツい皆様のご期待に
応えるためにも今後も精進して
まいりたいと思っておりますので、
今後ともWilgoをよろしくお願い
いたします☆

地下に潜るか、
地上に残るか、
新たな扉が開くのか。

今後のWilgoに乞うご期待!





Wilgo次回ライブ

4月18日(土)
Mexico Kitchen×Bar「mu」
4周年パーティー



open 17:30~morning
ADV \2000/w 1tacos.1drink

http://mu-mexico-osaka.jimdo.com/

〒540-0029
Mexico Kitchen×Bar「mu」
大阪市中央区本町橋5-2-B1F
tel.06-6944-1920
あぁ、、気付けばまたこんな時間。。

最近の悩みはこのブログのアクセス数が
減りつつあること。

ということでTwitter始めてみました☆

おそらく僕が管理っつーか、
ツイート?すると思いますが、
使い方全然わからん(笑)

誰か教えて(笑)

フォローして下さい☆

リツイートして下さい(笑)

すいません、まだよくわからない
言葉をたくさん使いました(笑)

「@Wilgo_kyoto」

です。

よろしくお願いいたします☆




ども、Kazです。

志磨参兄弟 presents
「ENISHing Vol.10」から
一日が経ちまして、
原因不明の両太ももの
筋肉痛に苦しんでおります(笑)

さて、思い出をば。



トップの「shewas」。
かわいい女の子ばかりだなぁと思っていたら、
めっちゃエモかった!!!!
そのギャップにただただ驚き☆
僕の中のROCK魂が揺れました☆

僕らの次は、、、

「ストロベリーパンティース」
やっぱりえぐいラップと2台の
サンプラーマジック。
盛り上げ方も超すげぇ!!

また一緒にやりたいなぁ☆


そしてお次は東京からの、、、

「SANABAGUN」
くそかっこええ!!!

JAZZ HIPHOPを見事にエンターテイメントの
域まで仕上げたライブパフォーマンスに
ただただ圧巻。。。
すごいステージでした。


そしてラストは主催の志磨参兄弟。



人の量!!!!
ファン多いねぇ☆
そして内容もとっても濃いライブでした☆
やっぱ何回観てもかっこいいライブを
するバンドっすわ。



一音楽ファンとしてかなり楽しんだ
イベントでもありました♪


そして我らがWilgo。





うむ、ベストメンバー☆
サンプラー&ラップでライブを
援護射撃してくれた壱飛君に感謝!

お客様の素敵な笑顔が
ステージの上からもわかりました☆
手を挙げてくれた皆、踊ってくれた皆、
本当に有難うございました☆

これからもWilgoをよろしくお願い
いたします☆