千葉県木更津市新宿

成田山新勝寺の分家

新宿不動堂




はい。
自分の地元には
住所が新宿なんて場所も有るので
紛らわしいですね。

^ - ^

東京の新宿では有りません。



そんな
成田山新勝寺さんの分家になる

新宿不動堂


此方は不動明王が主役になる
お寺さんです。






関東八十八ケ所霊場になります。






この新宿不動堂は
お寺の人は居ませんでしたが
御朱印は書き置きが用意されてました。






大きな仁王様の像が2体有りました。





会社の同僚と
御朱印代はどこへ入れるのか??

分からなくて
それらしいお代を入れる箱も無く


お賽銭箱に入れたら良いんじゃ無いか?

そう言いながら
五百円と書いて有ったので
御参りをした時に
御朱印代もお賽銭箱に納めました。


書き置きなので
日付が入ってませんが
立派な御朱印でした。
(^ ^)





自分は地元木更津市の御朱印は

これにて終了にするつもりです。
(^^)


御朱印巡りもキリが無く
一つの市町村や区では
せいぜい三つ有れば良いかな??

なんて考えてます。
(^^)


後は、
どうしても行きたい
千葉県の代表場所

やはり
千葉神社ですね!
^ - ^



また
今度機会が有ったら
千葉神社まで足を運んでみます。
(^^)


ご覧頂き有難う御座います。
WILDMOON

エンヤ
オリノコフロー