追憶の骨 (bones)

追憶の骨 (bones)

音楽や映像だけでは残せない、あの時の僕たち。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

こんにちは、ボーンズ88です。

 

今、フランスで、女子サッカーワールドカップをやっています。これが、なかなか面白いんですよ。

 

で、そんな記事を書こうと思ったのですが、その前に、どーしても気になることがあるんです。

 

… スポーツの「男子・女子」って、ど~なのよ?

 

 

 §§§

 

 

僕らが、一般的に使う「男子・女子」は、当然「子供」という意味、ぶっちゃけ、これ学校用語ですよ。

 

「でも、辞書では、大人をさすこともあるって…」

 

問題は、そこ。

 

例えば、僕みたいないい年のオッサンが男子? 

 

違うよね。(笑)

 

一般的には「男・女」「男性・女性」を使うでしょう。

 

じゃ、なぜスポーツになると、急に「『男子・女子』は大人を意味するんだよ…」ってなるの…??

 

それは、ほかにイイ言葉がないからです。

 

 

 §§§

 

 

英語では、単純に「Men・Women」、もしくは「Men's・Women's」みたいな表記が一般的です。まんまですよね。

 

日本語でも、本来なら「男・女」を使って

 

「男サッカー」「女サッカー」

 

… う~ん、なんか、変だよね…(笑)

 

そこで学校用語「男子・女子」が出てくるワケです。

 

「次は、5年生女子の50m走です」

 

こんな感じの運動会の放送って、ありますよね、このノリなんですよ、日本の「男子・女子」って。

 

他に適当な言葉がないので、イイ大人を称して「男子・女子」と言ってるに過ぎません。言葉がないんです。

 

それこそ、スポーツが外国から入ってきた、明治から昭和初期までだったら、まだよかったんでしょう。

 

プロスポーツも少なく、スポーツ=学生のやるものだった。だから「男子・女子」でも違和感がなかった…。

 

そこから、変わってないだけなんですよ。

 

で、今では、こじつけ的に「『男子・女子』は大人を意味するんだよ…」って使ってるにすぎません。

 

「でもさ、『男子の本懐』とかっていうじゃん…」

 

「男子の本懐」的な意味での「男子」は、今ではほとんど使われません。「女子」はなおさらです。一般的ではない、ということです。

 

スポーツの名称なんて、最も一般的でなければなりません。

 

その意味で、女子サッカーの「女子=大人の女性」という意味で、その根拠が「男子の本懐」だとか、孟子とか孔子とか、誰も知らないような話では、オカシイんです。

 

… これって「令和」に似てるなぁ…(笑)

 

 

 §§§

 

 

日本語って、めんどくさいわりに、何かが足りません。

 

例えば

 

「犯人の男、被害者の男性」

 

「男性」の「性」は敬称なので、犯人には使わない…。こんなめんどくさいルールがあるワケですよ。

 

すると、そこから逆の感性が働いて、単なる「男・女」は、少し

低俗な言い方に感じるようになります。

 

例えば「女子」という言葉を使う単語に「女子刑務所」があります。イイ大人が服役しているのに「女子」? これも、オカシイよね。これを

 

「女刑務所」… う~ん、なんかちょっと酷い感じ

「女性刑務所」… 女性は敬称だからダメ

「女人刑務所」… 差別っぽい、江戸かよ(笑)

「婦人刑務所」… これも敬称(警察官はなぜかOK)

 

やっぱり適当な言葉がないんです。

 

で、「女子刑務所」、う~ん…。

 

英語の「Man・Woman」には、敬称も低俗もありません。そのまま「男・女」です。

 

これに該当する言葉が、日本語にはありません。

 

 

 §§§

 

 

で、またスポーツの話…。

 

僕ね、いっそのこと、この「男子・女子」をやめて、「メンズ・ウィメンズ」に統一したらいいと思うんですよ。

 

そうすれば妙な差別感もなくていい感じです。

 

「でもさ、『メンズ砲丸投げ』とか、変じゃん?」

 

これも、もうひとつ問題だよね…。

 

柔道や相撲以外の「外国産スポーツ」は、その昔、外国から入ってくる時点で、あえて日本語訳されました。

 

これが今でも生きてるワケです。

 

で、これを元に戻す…、のはどうでしょう。

 

サッカーだって、日本語名は「蹴球」ですが、今では誰も使ってません。これと同じことを考えましょう。

 

砲丸投げは「Shot Put」

やり投げは「Javelin (throw)」

 

すると

 

男子砲丸投げは「メンズ ショットプット」

女子やり投げは「ウィメンズ ジャブリン スロー」

 

「え~、なんか変かも…」

 

ちょっと考えてください…。

 

最近のスポーツ、例えばボルダリングは「ボルダリング」のままです。「壁面登り(笑)」みたいな、あえてつけた日本語訳はありません。

 

すべての種目を、正式な英語名のカタカナ語にする…。

 

「男子・女子」は「メンズ・ウィメンズ」に変える…。

 

後は慣れだと思うんだけど…。

 

みなさんは、どう思いますか…?

 

 

 

<おわり>