歴史の変換点と人生の転換点??? | ケニーのガレージトーク

ケニーのガレージトーク

バイク好き、クルマ好きが集まって、ガレージでワイワイ無駄話してるようなブログです。
ここのところ、ハスキー犬のRICKYくんの話題が多くなっていますが(笑)

令和2年7月27日月曜日





普段通りが普段通りじゃなくなる…
生活スタイルが一変する…

それは災害でも被災された方は
そうなりますよね
でもいつかは元に戻れる(希望が持てる)

それがそうじゃないのが
コロナですよね

去年のブログを読み返してたら
あんなこと
こんなこと
しとけば良かったって思います

出来なくなったことが多すぎて…もやもや

with コロナはキツイ
いつかは慣れるんだろうけど
元には戻らない




ワンちゃんと散歩できていたのに
突然病気になってできなくなる…
予想だにしていなかったことが起こる

それこそコロナに感染するとか
交通事故に遭うとか
脳梗塞で倒れるとか

俺のようにヘルニアが悪化するとかね

だから

やりたいことは
できる時にしとかなイカンってことよ

それは
今すぐ…だよね

後回しにすればするほど
しとけば良かった度合いが増加するんだから


結婚だってそうだよね
しとけばできたのに
後にすればするほど
その機会は無に近づくもの
(*何歳でもできますが…)

個室で寝たきり状態で
あー
俺にはカミさんが居てくれてたんやー
って
マジで感謝するんですわ

生涯独身もイイのかもしれないですが
俺は
一人だったらどうしようって思う
着替えひとつも用意できない…

結婚してて
良かったと思っています


言わなくても分かるのが…スゴイ!
…夫婦やなあって…

このブログを書くのも
激痛の合間…休み休み…

書かなきゃいいのにね(笑)


惚気てるみたいでしょ?
惚気てるんです(笑)

こんな時しか
ママにありがとうって言えんものてへぺろ







ママが迷わず取ってくれた部屋…個室のご紹介
7階の角部屋

シャワー室にトイレ付きです

立ち上がれないので
シャワーは使えないんですけど(笑)


一日中…寝ております




では…誰も期待していないでしょうが
今日の朝食
ご飯
味噌汁
卵とじ
胡麻和え
牛乳


美味しゅうございました


今日も看護師さんにカラダを拭いてもらって、着替えさせてもらいました

ありがとうございます





ママがお仕事なので
RICKYくんは寄宿生活です
(昨日の夜からです)