訪問いただきありがとうございます




はじめましての方はこちらも是非♡ 




こんばんは♪



さて早速前回のブログで

予告していた

衝撃の事実

についてお話させて下さい




なんのことやら…?

という方はまずはこちらの投稿から





先日公開になりました

Mrs.GREENAPPLEの

『soranji』

のミュージックビデオ


こちら

soranji 




生きること、愛すること

信じること…

とても壮大なテーマのもと

制作された素晴らしすぎる神曲でありまして





いい歳したおばさんが

なぜここまで

ミセスの作る楽曲に

どっぷりハマってしまったのか

この曲を聴いて

腑に落ちた気がしました




ミセスの曲は

人間の持つ弱さも強さも

美しい部分も汚い部分も

まるっと全て肯定してくれるような

そっと寄り添って前を向かせてくれるような

そんな曲が多いのです…





キャッチーな音楽や

その見た目の雰囲気から

若い子に人気のバンドでしょ?

と、とんだ誤解をされがちですが

よくよく歌詞に注目してみると

歳を重ねたアラフィフだからこそ

傷にしみるんだなぁ〜

これが!





現在48歳の私

ここにくるまでの道のりには

本当に色んなことがありすぎる人生でした





正直、自分はどこか屈折した人間


そう思って生きてきたし

今でも自分の本質は

たぶん変わってなくて

時々何かの拍子にそういう自分が

ひょっこり顔を出し

うんざりします





幼少期の記憶は

大半が抹消したいことばかりです





そんな幼少期だったからなのか

温かい家庭への憧れが

人一倍強かったのでしょう



よくドラマにありがちな設定ですよね

ニヤニヤ



23歳の時に

高校の同級生だった人と

卒業後再会し恋に落ち

一回目の結婚をしました




これもまたよくドラマにありがち

ニヤニヤ





今回このミュージックビデオを

観ていて

なんともいえない不思議な感覚に陥ったんです




なんか心がざわつくもやもや




それは美し過ぎる

ミュージックビデオを観た感動だけではない

別の何か…




でもそれが何かすぐには気づかなかった




そして

たまたま見つけてしまったんです




SNSの記事で…




ミュージックビデオの

舞台となってるこの教会





私が一回目の結婚で

式を挙げた場所でした

🔔






八王子にあるホテルの教会です




この教会で式を挙げた23歳の私は

幸せの絶頂で

多分一生のうちで一番綺麗な私だったはず





その後待ち受ける試練を知る由もなし




この教会から10年

私の一回目の結婚生活は

幕を閉じました完了




そしてそれから

紆余曲折あり

現在再婚し

子どもたちも巣立ち

現在静かな日々を過ごしています




こうして普通の生活が

出来ている今だからこそ

冷静に過去を振り返ることもできる





色んなことがあり

沢山傷も負ったけど

その時代があったから

こうして素敵な人と巡り会え

今があるのだと




そういう意味で

このタイミングで

この教会で大好きなミセスが

この曲を奏でてくれたことは

私にとってとても大きな意味があり

生きる力をもらえる偶然でした





この先どんなことがあっても

お互いを信じ大切にし

命尽きるまで

旦那さんと共に歩んで行く




あらためてその決意を

噛みしめた出来事でした






Mrs.GREENAPPLE

素敵な奇跡をありがとう

照れ









先日CDTVで

Mrs.GREENAPPLEが

『soranji』を

テレビ初披露しました




ミュージックビデオは

もっくん、一人の世界でしたが

テレビではメンバーたちに囲まれる

温かな幸せ空間で

あぐらで歌うという

驚くべきパフォーマンスを

披露してくれました

🎤




人間あぐらで

あの歌声出せるんだね





やっぱりあなたは

神だわ乙女のトキメキ









夫婦二人ご飯




二重丸ケイジャンチキン&サラダ


二重丸冷奴の和風だれがけ


二重丸酸辣湯スープ


二重丸雑穀ごはん





 TODAY'S
 
今日のチワ君




僕も命尽きるまで

母さんと共に歩んでいくよあしあと





ではまた!

良い週末を〜





おまけ


職場の仲間からもらった

カルディのドリップコーヒー

HAPPY  HOLIDAYS  BLEND


かわいいラブラブ





ちょっとしたプレゼントにもいいね

🎁