【熊野古道を歩く】4日目 近露王子から小広王子 | 【とかち帯広】毒出しおせっかいのボヤき~

【とかち帯広】毒出しおせっかいのボヤき~

デトックスサロンKAHMAの主、メイ熊野のボヤき。
2006年アーユルヴェーダに開眼した。ヨガ、食生活、オイルマッサージ、時間の使い方などの啓もうに感銘を受けるが、忙しい日々の中で自らのズボラさを容認、真逆なこと(不摂生)をしてしまう。

熊野古道中辺路ルート歩いて

本宮と新宮と那智の滝目指すぞ!!

 

といふことで、いにしえの人たちの

想いに添いながら神にもすがる想いで

聖地3山を周ります。

 

{8B7C492D-EFDF-4567-9A11-6056328DF2B5}


 

 

 

明日長丁場が予想されるし

今日は晴れてて暖かいし田辺の海に行くし

痛恨のミスでちゃんと充電できなかったので

短い距離を歩きます!!

 


人様が生活する山里の道を行きます。

そこにひっそりと王子が見守ってる感じです。


遅刻しそうな中学生が

ダッシュでかけて行くけどワタシに

『おはようございます!!』

元気な挨拶は気持ち良いです(⌒▽⌒)



そのあと、

半ズボンの白人のおじいちゃん

道に迷って逆走、

なのに今からHongu本宮を目指すそうです!


ワタシは明日に分けようとしてたのに!!

おじいちゃん、道迷ってるのに大丈夫?

今からなら8時間くらいかかりそう。。


「ロングロングロード、アーユーオーケー?」

「Yeah,I think so!」


そして意気揚々と小走り混じりで

歩いて行きました。




印象的なのは、野中の清水!!


北海道ではどんなに清い水も

エキノコックスで飲めないけど


これは日本の

名水100選です!!


そういう水道にさらされてない水

大好きだから嬉しい!!


{3C3B918A-A867-4AE4-BDE7-1B1B6499B5D0}

{EE384009-10B1-44D4-B356-D0C8F3F9C389}

ここで汲みます!!

ペットボトルの水
もっと減らしとけば良かった!!



そのあと、明日多分17キロくらい歩くし、

早めに田辺に帰って温かいうちに浜辺へ!



{5EAF050B-0717-4BEE-B716-E0D6979ED369}

めはり寿司を、食べながら。

{52458C71-80E6-4164-A482-01401C95787C}

{025B5A8E-7DC2-4D16-812D-4C8D6D14B5B7}

もちろん足もつけました!


さぁ、南方熊楠顕彰館に行って
もしかして、熊楠さんの生まれ変わりか?
とワタシ感じながら共感してました。


熊楠さんが壮年期から老年期を
過ごしたお家を再現してます。
{196F7C9B-CACF-4021-8CD6-96045C29D7A0}


さぁ、明日に備えましょう!!

 
***《王子および注目地点》***
近露王子
比曽原王子
継桜王子
野中の清水
中川王子
小広王子
古道歩きの里ちかつゆに戻る