5月11日。

 

今日も元気に出撃。今日から暖かくなってきたのでドライ

 

で川に入ります。

 

最初は定番のポイントから。

ここからスタート。

 

例年ならここだけで10匹ぐらい釣れるのですが今年は

 

魚が薄いのか中々釣果に恵まれません。しかし、数は

 

少ないのですが食ってきます。

こんなんとか

サイズは揃ってます。

 

車のとこまで釣って

4つだけ。

 

今度は少し上流に移動。ここは普段はチャラチャラですが

 

増水したらええ感じになります。今日は平水より20cm高

 

ですのでいるはずです。

こんなとこです。

奇麗な魚です。

 

しかし・・・続かず結果

3つだけでした。

 

もう一か所やってみます。前に良型が揃った場所です。

定番のポイントです。

 

いつも食ってくるポイントでは反応がなく、魚が増水で

 

動いてるのか、誰かがやった後なのか、流れの早いとこで

 

は全く反応がなくて深い場所で

こいつは好く引きました。

ええサイズです。

 

しかし・・・続かずここでは3匹のみ

3匹でした。

 

結果、3か所やってみて11時前に終了。丁度10匹のつ抜け

 

でした。やっぱり今年は魚が薄いかなぁ・・・風もあり

 

肌寒い天気でした。何故か今日はおチビは釣れませんで

 

した。明日は横浜から姉が来るのでお魚釣りは中止です。

 

来週は札幌ですのでその前に1回入れるかなぁ・・・

 

そうそう、ドライの方がアユ足袋履いてるのですが胴長

 

より何故か滑ります。2回こけそうになりました。フェルト

 

まだいっぱいあるのに・・・気を付けなければ・・・

 

今日もよく歩いて疲れましたわ。