1月21日。

 

先程帰宅。しかし・・・寒すぎ!!気温差15度。

 

多分、明後日ぐらいからは風邪ひくかも・・・

 

石垣のパソコンが調子が悪くて写真が登録できなかったので

 

3日目を帰ってきてから書いてます。

 

まず、朝から尖閣神社に参拝。前に名刺入れてたらお守り

 

送ってきてくれたのでお礼に参拝。

尖閣神社です。

本殿。

後ろにあった、多分これが尖閣から引っ越した本殿かな。

ヤギの親子がいました。

 

いったん帰ってきて昼食はステーキハウス88へ。新しく

 

オープンしました。焼き肉定食頼んだら量が…

メッチャ量が多いし・・・

 

その後、カンムリ鷲が保護されてるって聞いたので

 

やいま村へ。

カンムリ鷲見に来ました。

初めて見ました。

ポケットモンキーがいっぱいいます。

 

ついでに、自衛隊の見学にも行きました。

石垣駐屯地です。ご苦労様です。

 

夜は、島料理あだん亭へ。

あだん亭です。

 

聞いたら、あだんって木があってパイナップルみたいな実

 

がなるのですが新芽をフライにしたらメッチャ美味とか。

 

ただし、食べすぎたら死ぬとか・・・食べてみましたが

 

メッチャ美味!!タケノコのフライみたいです。

 

これは美味い!!久しぶりの当りでした。

これが、あだんのフライです。美味でした。

島料理で一番好きなグルクンのから揚げです。

 

島料理で毎回食べてるのはもずく酢。こっちのは太くて

 

美味しいです。グルクンは別名高砂と言うらしい。住んでる

 

市と同じ名前やし・・・これも大好きです。

 

でっ、今日は石垣マラソンで通行止めが多くて往生しまし

 

たが、無事に帰ってきました。また来月も行きます。

 

久しぶりの男3人旅で楽しかったです。