■ 銀座で手ごねハンバーグ ■

 銀座は食の宝庫ともいえるかもしれませんが、逆に言うと、どこへいったらいいのか、迷ってしまうことありますよね。
 今回はそんな銀座にある小さなハンバーグ屋さんを紹介します。
 店名のAOI(エーオーアイ)は、”A愛する人、Oお腹、Iいっぱい”ということのようです。
 さて、実はこの店の前は良く通っているのですが、大抵他で食事をした後で、”あ、ハンバーグ”っていう感じで行きそびれてしまっていました。
 そして、今回は家を出るときから、”絶対今日はここ”と心に決めていざ出陣しました。
 東銀座から、私のお気に入りの”ナイルレストラン”の前を通り、更に京橋方向へ歩くこと10分。
 ”ハンバーグの美味しい店”という看板が見えてきました。
 で、あまり考えることなく、さっそく入店です。
 今回は土曜日の夜6:30くらいの入店でしたが、比較的空いていました。
 で、何を頼もうかと迷いつつも、”AOI定番ハンバーグ”とも言うべき、目玉焼き付きのハンバーグにしてみました。
 肉の量により、S、M、Lとあり選べるのが女性の方にも良いかもしれませんね。
 で、今回はMサイズ(180g・1,250円)に挑戦です。
 出てきたハンバーグは、形がいびつで、一目で”手ごね”感で、ふっくら厚みがあるのが良いですね。
 ソースは大根おろしベースの和風というところでしょうか。付け合せのジャガイモは、長崎産のメイクイーンを比較的厚めに輪切りにしたものを、さらっと油で揚げるように炒め、塩で味付けしたシンプルなもの。
 しかし、これがなかなかのお味で、このポテトはちょっとクセになるかもしれません。
 お肉は極上とまでは行かないですが、ふっくら感でなかなかの旨さでした。
 ご夫婦でやっている店でしょうか?今一歩、笑顔があればもっといい感じでしたが、そこが「おしい」ってとこでしょうか。
 この手のものとしては安くは無いので、ランチ狙いがいいかもしれませんね。
 ランチはハンバーグライスが780円とお手ごろ値段です。
 また、誕生日メニュー(コースで3,000円)というのもあるみたいで、色々考えていますね。
 ちなみに、2人テーブル席が4組、4人テーブルが2組、そしてカウンター席が6席です。

銀座 ハンバーグ AOI外観
▲”ハンバーグの美味しい店”という看板が目印です。

銀座 ハンバーグ AOI 1250円
▲今回はMサイズにライス&ジンジャーエールで1,940円は、やや高め。


東京都中央区銀座2-11-9 三和産工ビル1階

Tel: 03-3541-1819
ランチ : 11:30~16:00
夜   : 17:30~23:00
(日曜休)

ジャンル:レストラン
★★★☆☆ :味
★★☆☆☆ :雰囲気(もっと笑顔を)
★★★☆☆ :一人で気軽に(カウンター有り)
★☆☆☆☆ :お忍びカップル
★★★☆☆ :カップル
★★☆☆☆ :お手ごろ値段(やや高め)

<お店へのリンク(ぐるなび)は上のタイトルをクリック>


2007.05