今年に入って、なんだかんだで4カ国行ってるもんだから、
の都合で
最近はスカイプレッスンも頻度が減ってしまいまして。。



忙しいのがひと段落したらまた英会話再開するかなぁ〜って思ってたところに、『30%オフクーポン』が送られてきまして。。。。
ラッキ〜

で、昨日、約半年ぶりにDMM英会話再入会しました。
止まっていたカウンター、どこまで伸びるだろうか。。。
いつもレッスン受けてたセルビア先生がバケーション中なのか、レッスンがオープンになってなかったので
お初のボスニアヘルツェゴビナ先生のレッスンを受けることにしました。

先生を色々探すの結構めんどくさい派なので、早く固定ピックwを見つけなきゃ。
最近の英語活はというと、カフェトークで日本人先生の瞬間英作文のレッスンをたまに受けてたものの、実際、外国人とオンリー英語の場面となると、久しぶりすぎてしどろもどろ^^; (ちなみにその日本人先生もDMM英会話は生徒で利用中w)
私の超ブロークンイングリッシュでも、テンポよく話がなんとか進んでいったので一安心。
今回は趣向を凝らして(!?)自分が住んでいる場所を手書きの地図で紹介してあげたり、ボスニアで有名な食べ物は〜?とか観光地は〜?とか、たわいもない事を色々質問してみたので、先生も楽しそうにしてくれててよかった(^O^)
あとは、ちゃんと継続できるか。。ですね^^;
12月にTOEIC受けることにしたので、地道にやっていきたいと思います。