バンヤンツリーバンコクに宿泊! | さやさんひとりごとぶろぐ。

さやさんひとりごとぶろぐ。

アイドル好きな大人です。旅日記や気になるモノを呟いたりしてます!

2016.7月
オトンとオカンとワタシのタイ旅行
〜バンコク編



今日からバンコク旅日記です。



さて、今回宿泊したホテルはこちら。



{16A0D1C8-B64B-4EDA-9822-CC75359C60D8}
BANYAN TREE BANGKOK


バンヤンツリーホテルです!


今回はホテルのHPから直接予約をしました。





エグゼクティブルームを予約したので、チェックインの手続き等々は19Fのエグゼクティブラウンジで行いました。
{3EEAD8CE-9F72-441A-980E-10CA0FB24890}
しかも、日本人スタッフさんがいたのでだいぶ心強かったですお願い



ウェルカムドリンクも素敵!
{8A189F79-E62E-4746-9D50-2A12806A536B}
多分、マロウのハーブドリンク。



お部屋の準備が出来るまで少しラウンジでまったりしてました。
{084E8E59-4669-44AE-ABA7-9B3B54D94074}




今回、1ベッドルームスイートを予約していたのですが、アップグレードしてくれて、スパスイートになりました。

無駄に広いのもねぇ。。と思うので、アップグレードしてもらわなくても良かったんだけどまぁいいかほっこり



スパスイート、スパっていうだけあって、なんと、部屋の中にトリートメントルームが!!!
{9454CE79-AB52-4BF8-9C1D-B50B0B5634A0}

{0B00F3D2-5E04-4DF3-85C6-653660D22DA8}

わざわざサロンに出向かなくてもトリートメント受けられるなんて素敵〜!

トリートメントメニューも30%オフで受けられたのですが、予算の関係でこちらではお願いしませんでした。いつかバンヤンツリースパで受けてみたいな!




トリートメントルームがあるので、玄関からリビングまでの動線は無駄に長かったですが、リビング、ベッドルームはほどよくこじんまりしていて広さはちょうど良かったです。
{F485F1BB-3F0B-4AED-839F-486D60C0F492}


ウェルカムフルーツ!ワタシの好きな南国フルーツ「レンブ(蓮霧)」がありました!英語でワックスアップル。
{C47618B3-5E7D-461F-A72F-107BE53B09C9}



ベッドルーム。
{EF152F78-41D8-436F-80C8-C1F9BC89E96F}
私たちは3人なので、ターンダウンサービスの時にリビングにエキストラベッドが入りました。



バスルーム。
{D068424B-36D0-4185-A1C6-F039128F039F}
ウォシュレットはアジア式シャワータイプのものでした〜。



有名スパ併設だけあって、バスソルトなどアロマなアメニティも充実してました。
{4BA8408E-1381-43D3-9F09-1242033431CE}



クローゼット。
{A5325E62-7D23-4E1F-8BC5-40C3C501867D}
写真には写ってないですが、アイロンも常備。アイロンあると何かと便利!



インセンスやアロマポット!
{C3F9C60E-687B-4D20-9D84-CAB5011288E1}
素敵な香りに癒されました照れ



ソフトドリンクなどはフリーでしたが、水しか飲みませんでした
{E192B9D9-F855-45D4-BAF7-47E4DAC7A728}




ワインセラーまであった。
{0A50B79D-7DBD-4D04-9DEF-0223C97BBF4A}
ワインだけじゃなく、モエとドンペリまで!
もちろんこちらは有料。




バンコクは1泊2日でしたが。。。一泊じゃ物足りなかったです〜!




バンヤンツリーはMRTやBTSなどの駅からは少し距離があるのと、ショッピングエリアもすぐ近くになかったりするのもあってか、ガイドさんが「なんで何にもないところにあるバンヤンツリーに泊まるの?」と、かなり余計な御世話なことを言われましたタイ人的に不便な場所にある高級ホテルという印象なのでしょうかね。




まぁとにかく、個人的にはとても良かったです!スタッフさんもみんな親切で気持ちよく過ごせました。