雪もちらほらになり晴れ間も時々。

長野市松代町で観光!真田宝物館を訪問。


真田氏一族のあれこれを勉強できました。
続いて宝物館から歩いて10分程の「松代象山地下豪」を訪問。

太平洋戦争末期、本土決戦に備えて最後の拠点として大本営を移す計画から掘られた巨大地下豪。
入口の受付でヘルメット着用等のルールを聞いてはいります。
松代から野沢温泉外湯巡りへGo!

まずは「麻釜湯」(含硫黄-ナトリウム.カルシウム-硫酸塩泉)。それなりの熱いお湯は気持ちいい!

続いては「熊の手洗湯」(アルカリ性単純硫黄泉)熱い湯船とぬるい湯船あり。熱い湯船がちょうどいい!

野沢温泉村も昨日の雪で真っ白。明日も野沢温泉外湯を巡ります。