「適正が高いか中くらいかは、何で決まるのか。

 それは、どれだけ自分のやりたいものが

   具体的に見えているかということだ。」


ーー面接の達人 転職版 よりーー

   (中谷彰宏著:ダイヤモンド出版)






こんにちは。

クリスマス・イブの今日、

いかがお過ごしでしょうか。

私は来年の行動を
「具体的」に書く日にします。


中谷塾では、

七夕とクリスマス直前になると、

「短冊」が一枚ずつ配られ、

塾生は「願い事」を書きます。
その時にイドバイスされるのは、

「具体的」に書くこと。

たとえば


「広い部屋に引っ越したい」

→ 「40㎡以上の部屋に引っ越す」


など。


何かを伝える時に、

数字や期限があることで、
「具体的」になり叶いやすい。


私は七夕の短冊に

「40㎡以上の部屋に引っ越す」

と書きました。


何が良かったか。


「40㎡未満の部屋の物件を見ない」


と決めたので、

今までのように「無限」の中から

選ぼうとしなくなりました。


もう、すでにできている人にとっては

当たり前のことなのかもしれません。

でも私は「具体的力」が弱かったんです。



少し視点をかえてみます。


2月の極寒のシーズンに、

雪山、それも海外に出かけた事がありました。


「こっちに遊びにおいでよ」


ここまでは、よくある話です。

習い事で知り合った人で、

それほど親しくはない。

しかも一回り半も年下。

場所はインスブルック。
冬季オリンピックが二度も開催された

オーストリアの雪山の地。

それも2月の極寒のシーズン



しかし私は行ったんです。

どうして行ってしまったか?


それは、福岡からインスブルックまでの、

「乗り換え案内」を作成し、

メールしてくれたからです。

福岡 → 成田

成田 → ウィーン

ウィーン → インスブルック


(空港には迎えに行きます)まで。


3通りほどプランがあり、

時刻や空港の見取り図まで

細かく記されていました。

これこそ、「具体的」です。


『本気だ(*’O’*)』



そう感じた瞬間、

足は旅行会社に向かってました。

「切符を買えば行ける」と思ったから。


具体的に伝えると、

こちらも応じてしまうんですね。



中谷塾では、

すべての場面で『具体的』に伝える

お稽古をしています。


それは、叶える力を

つけているんだなって、

今日になって思います。

そして今夜は年に一度のクリスマス。

しまったままの「やりたかったこと」

出してきてみませんか?

そして具体的に紙に書いて。

くつ下の中に入れてみませんか?

七夕もサンタさんも、

夢の叶え方を教えてくれていたんですね。


「適正が高いか中くらいかは、

 具体的に見えているかということ。」



足りないのは適正ではなくて、

「具体的に伝える力」なんですねニコニコ


音譜クリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリー音譜


中谷彰宏に学ぶ

人生が動きだす100の事  93/100