こんにちは。


台風も過ぎ去って、

秋風も冷たくなったきました博多です。

皆さまは、いかがお過ごしですかニコニコ


今日はキラキラ「金運」キラキラがテーマです。


NHK梅田文化センター でも

「金運」をテーマにした

セミナーが開催されています。


その中でも“ばふっ”と、体に残る言葉を

今日はご紹介いたします。



ー「台形の公式」ー


「台形の公式、言える?」

「え?、あ はい。」 
(↑そーーんなの、誰でも言えるでしょーの、『え?』)

「底辺×上の辺×高さ÷2」です」

と答える私。 

「そうだよね。その公式使うたび、お金払ってる?」

(*’O’*)



もちろん、払ってません。

誰も払ってません。

セミナーでは、


「お金の使い方」


がテーマでした。

なぜ、この話が飛び出しかというと、

「お金は使い方こそ難しい」というものだったから。



本来、お金を払うというのは、

お金の価値 < それ以上の価値


この公式が成り立つ時に、

お金を支払っているはずだというもの。

「お金を使えば使うほどニコニコ。

ますます豊になっているはず。

これが正しいお金の使い方だよね」(中谷)


それができていないのは、

「お金の使い方」を知らないから。


何と交換していくかの一つとして

「知恵」について学びました。

それが

「公式使う時、お金払った?」 です。 


「知恵」で持つと、何度でもタダで再現できる。
「知恵」で持つと、友達にも分けてあげられる。
「知恵」で持つと、リーマンショックに負けない。


「知恵」を持つことと「金運」は、

これほど繋がっているんですね。


中谷さんのセミナーの中で、


どの株がいい。

どの仕事が儲かる


なんて話、聞いたことないです。


「お金」より大事な

「金運」が、いつもテーマです。

手帳と家計簿には、

「知恵」を手に入れる予算も忘れずに。


私の好きな動画です→★


中谷彰宏に学ぶ

人生が動きだす100の事  64/100