すっかりご無沙汰してしまいました💦


生徒さんのコンクール、

無事に終わりました!

今回は、、

思った以上に色々大変で😣

結果は良かったのですが、

私自身は、心身共に疲れ切り、

ちょうど少しだけ朝夕涼しくなったり、

耳鳴りも続いてるためか、

目眩でダウン😵‍💫


なんとか用心しながら

動いていますが、改めて

自分の体力のなさが悲しいです🥹



さて、、もう9月になってしまい

今更、、ですが😅

自分の記録として、7月末に

東京を訪れた時のことを書きます。


ホテルなどの予約をした頃は

落ち着いていたのに、行く頃には、

また感染者の数がすごいことになり

正直、ギリギリまで迷いました😔


でも、主人が、

しっかり感染対策をしていれば

大丈夫!というので行くことに。


元々は、2年半ぶりくらいで

主人が東京での仕事に行けることになり

(それまでは職場から止められていました)

それなら、ついてきたら?と言ってくれ

長男にも会ってないし、、と、決断。


主人は、仕事のある2日間しか

滞在できませんが、せっかくだから

私は、早めに行けば?と言ってくれたので

一足先に一人で東京へ。


久しぶり〜!

私は基本、一人旅も、一人ランチも

平気なので、大急ぎで行きたいところを

ピックアップ😁





まず、着いてすぐに大好きな

三菱一号館へ!




私が東京を訪れた7月末は、

本当に、凄まじい暑さで

ミストが!




何度行っても、本当に

三菱一号館、心地よく

大好きです。



とりあえず、カフェへ。

今回、ほとんどの場所は予約しました。

コロナ禍で、人数制限のある所が

多かったので。



カフェの中にもシャネル!





ランチ、、

なんとなく、前より

寂しい感じも、、😂



シャネル展。


もう、ずっと前に、たくさんの方が

ブログに書かれていたので

また?と思われますよね😅


一応記録として載せてしまいます💦


ファイルとか






ノートとか








ポストカードなど買いました。


シャネル展は、とても見応えがあり

美しい世界に浸りました!




帰りに渡されたお土産!



シャネルの5番のサンプル


まだ学生の頃、友達と

大人ぶって、シャネルの香水買う?

5番だよね?、、などと言いながら

買いに行ったのに、香りに負けて(笑)

結局19番を買った思い出が!


あれから、何十年も経ち

もう、十分大人ですが

やはり、シャネルの5番は

まだ自分には早い気がしました。

心が幼稚だからでしょうか😂


シャネル展に行くので

ずっとクローゼットに仕舞って

使ってなかったバッグを出して

持って行きました!



シャネル展の後は、

SOMPO美術館へ。



写真は、常設の数点しか

撮れませんでした。



可愛らしくて、素敵な絵が

たくさんありました。




突発性難聴になってから、

初めて飛行機に乗って東京へ。

体力に自信がないので

無理せず、ゆっくり過ごそうと

初日は早めに銀座三越で

夕食を買ってホテルへ。


それでも15000歩。

体力温存!と早めにホテルに

戻らなければ、

もっと歩けていましたね😁



最近、ブログ放置で

皆様のところにも

伺えていません💦

ゆっくりお邪魔したいと思います🙇‍♀️


季節の変わり目ですので

ご自愛下さいね✨