こんにちは。

漢方で毎日イキイキ元気🌻薬剤師

水町志保です。

 

大分県別府市の『香り』の博物館に行ってきました。

 

私は、約10年以上前、『香り』のもつ効果に

興味を持ち、メディカルアロマを学ぶため

福岡市にあるアロマスクールGCAに通いました。

医療現場で、アロマセラピーが

もっととり入れられたらいいなと思います。

 

『香り』は、『気』と、とても深い関係があります。

懐かしい香りで、ほっこりしたり

香水で昔の恋人を思い出し切なく感じたり

ストレスに苦しむ方の癒しに使われたり

香りは、鼻から嗅覚細胞を通り0.2秒で脳に

刺激が伝わり、全身の細胞に伝わります。

植物のもつ成分が、人の心や体に与える効果

これが、4000年以上も前から使われていることがすごい!!

『病は気から』ということわざがあります。

気が巡り流れることで、

気血水のバランスがとれ病気を防ぐことが出来ます。

病気になったら、「気」を整えていくようにします。

だから、「気」はとても大事ですニコニコ

私が、行う漢方相談は、

時にアロマの香りのこともおはなしします。

生活に香りをとり入れたい方には、

季節や生活環境のなかでの

精油の取り入れ方などもお話させていただいています。

 

香りの博物館で香水の歴史をみました。

恋人との時間を楽しむ香り、自分が喜ぶ香り、社交の時の香りなど

香りを自由に生活にとり入れ

楽しんでいる歴史があり

また、香水瓶もさまざまラブラブ

セクシーな瓶は、とてもワクワクしましたラブラブラブラブラブラブ

かわいい瓶、好きな香りは気が巡ります恋の矢

今度、wicot。オリジナルの香りを作りますラブ

「気」を充実させ

楽しい毎日を過ごしたいなと思いますニコニコ音譜

 

wicot。~漢方相談・薬草と香り~

福岡市中央区黒門8-14-1F

TEL/FAX:092-791-8298

Mail:wicot1105@yahoo.co.jp

お問い合わせは、ラインからも受け付けております。