浜松の自家焙煎珈琲と紅茶の喫茶店『Scene』 | マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

自分のことが実は一番わからない
物事がうまくいかないのも
自分のことがわかってないから。
その根本を解決できるのが
マヤ暦でのあなたのナーカルを知ること。
自分のことを知って
愉しく自分らしくいきましょう!

結婚してから、そういえば一度も行ってなかったことを

 

先だっての浜松帰省で思い出して

 

ちょうど近くを通りかかったのと

 

ちょっと時間もあったのとで、久々にいってきました。

 

image

 

住宅しかないところにひっそり建っているので

 

どうやってみんな見つけるんだろうと思うくらい

 

いつもお客さんがいっぱい。

 

この日も満員御礼だったので、少しまって席に通していただきました。

 

窓際の席だったので中庭がみられました。

 

image

 

お食事のメニューもあって、

 

夫曰く『カレーがおいしい』んだそうで。

 

 

 

 

紅茶はこんな感じで素敵にサーブされてきます。

 

どのカップに入れるのかというのも

 

カウンターから選ばせてもらえるのも愉しいですよねコーヒー

 

image

 

オーダーした小3女児は、砂時計が気になって

 

紅茶どころじゃなかったようですがw

 

お昼にカズパッチョさんでたらふく食べちゃった後だったので

 

スイーツは今回頼まなかったのですが

 

おまけでついてきたクッキーも、おいしかったです。

 

 

こちらは私のオーダーした、ダッチコーヒーコーヒー

image

 

シロップが自家製のコーヒーで作ったシロップびっくり

 

という珍しいもので。

 

1口目はブラックで飲んだんですが、そのあと味見したシロップが

 

やばいほどおいしかったので、いつもならブラックでいくところ、

 

シロップ全部入れてしまいました。

 

けど、甘ったるくなくっておいしかったので普段ブラックの方も

 

ここに来たらぜひ試していただきたいです。

 

ホントにおいしい。

 

コーヒーにはクッキーじゃなくって『きらずあげ』がついてました照れ

これ、おいしいから大好きハート

 

 

 

息子は暑いからってアイスをオーダーして

 

2つ入ってたから残すかと思いきや、

 

ペロっと完食びっくり

image

 

こちらも自家製だそうで。

 

住宅に囲まれた中にあるということを

 

忘れてしまう居心地の良さで。

 

ドリンクもフードもスイーツもおいしければ

 

そりゃ毎度こんでるわけだと納得して帰ってきました。

 

ただ、車がないと、ちょっと行きにくい場所かなとは思います。

 

あと走り回っちゃう感じのお子さん連れていくのは

 

お店の雰囲気的にやめといたほうがよさそうかなと

 

思いました

 

入り口も階段上って二階にあるから、そういう意味でも危険はあるし。

 

 

 

 

おかげさまで、我が家の怪獣たちは

 

おいしいものあればおとなしいし!!

 

また、帰省の際には、お邪魔したいと思います照れ

 

コーヒー 自家焙煎珈琲・紅茶 シーン

 静岡県浜松市中区上島1丁目13−8

  053-472-0064

 11:00~17:00(土日は18:00)

 駐車場13台有(7/25より駐車場の場所が移転しているようです

 

 

メディスンカードのメール鑑定はこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S26461300/  

 

LINE公式アカウントはこちら

http://nav.cx/198sv1o

友だち追加

image

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

★募集中・イベント出店情報★
○メディスンカードメール鑑定受付中
○
○
○