ハッピー PRIDE月間!! | *テキサス ライフ* in ダラス ブログ

*テキサス ライフ* in ダラス ブログ

テキサスのウィチタフォールズに12年間住んでた時に日本の家族への近況報告と思って始めたブログです。 子供・ペットの成長 と娘の体操 & ダラス近郊情報 & たま〜に仕事絡みのでき事を綴ったブログで〜す。2020年追記:コロナ自粛でピアノ動画も加わりました

遅ればせながら


虹HAPPY PRIDE MONTH!虹





毎年パレードに参加してるんですが。。。



今年は、会社が社会的に炎上🔥してて
(社外のイベント中や会社の前でデモが起こり。。。)

パレードのスポンサー登録してたんだけど
安全性を考えて参加はキャンセル笑い泣き

個人でパレード鑑賞はOKだけど
会社のロゴ入りの服は着ないように

とのお達しが。。。



パレードをみんなと鑑賞する予定が、
日曜は全身筋肉痛で動けず。。。
(その理由は、また後ほど。怪しい理由じゃないよ)


なので、今年はパレード写真無し😭





でも金・土はPRIDE仲間とハジけました🎉


ダラスのgayborhood (ゲイバーフッド)
(gay + neighborhood = gayborhood)
Oaklawnエリア出陣!



いろんなバー・クラブハシゴし過ぎて

何処いったか記憶なし


携帯に残ってた唯一の写真





バーが閉店する2時まで夜遊び
その後もヘンリー君家へ場所移動

朝4時ごろ?まで飲み明かしました😆





PRIDE月間といえばSNSで見かけるミーム
いいね!👍って思ったの紹介






“I’d rather be excluded for who I include

than be included for who I exclude”


人を排除する事で仲間に入れてもらえるよりも

仲間外れになっても人を排除しない方がいい


(自分が白い目で見られてもLGBTQ+コミュニティをサポートします、みたいな意味?)











これダウンはアメリカらしい、皮肉・イヤミ直球



Wishing all the homophobes

a super uncomfortable month”


同性愛嫌悪者の皆さんにとって

今月は超〜不快な1ヶ月になりますように