朝ご飯はスパムおにぎりおにぎり


甘く焼いた卵焼きとスパム、ご飯が素敵なバランスを奏で、

海苔でぐるりと巻くと食べやすさと風味がプラスされます。




合うのか合わないのか、トロロ昆布のスープと一緒に頂きました。





午前中は知人のサロンで、カットとカラーの予定音譜


時間がないので、今日はフェイシャルを諦めます。しょぼん





食卓コーディネーターのブログ


食卓コーディネーターのブログ


天気もイイし、公園の花壇が綺麗でテンションが上がりますね~アップ












お昼前には、カットも終了し、Rちゃんと合羽橋へ


食卓コーディネーターのブログ


ニイミおじさま、お久しぶりですねにひひ




でも、まずはランチに行ってきますので、後ほどパー







食卓コーディネーターのブログ

お店の内・外観、撮影禁止なので、入口の足元にあった高さ2、30cmの箱を撮影しました。



と言うのも、ここは入口が非常に分かりづらいのです。


目印はこれですよ、皆さん(爆)





itonowa



本当に素敵なお店なのですアップ


雰囲気は、かもめ食堂? を小さくした感じアップ






食卓コーディネーターのブログ

食卓コーディネーターのブログ


二人共おにぎりプレートをチョイスしました。



ひじきとチーズ、味付きひよこ豆?、ゴマ?のおにぎりと

プチプチとしたキヌア? ゴマと鰹節のおにぎり


ふんわりと握ってありました。






キノコと水菜のサラダ、トマトとモッツアレラのオリーブオイルあえ

茹で野菜(ブロッコリー・ベビーコーン・スナップエンドウ)


Rちゃんのは、茹で野菜の代わりに、キャベツと茗荷の塩もみでした。



食卓コーディネーターのブログ


どれも、体が綺麗になる感じです。







これにアイスティーをつけて1000円ラブラブ!




食卓コーディネーターのブログ

ガムシロが茶色ですえっ



べっ甲飴の匂いラブラブ!  きっと手作りで、こだわってますねアップ








それならば、スィーツも頼まねば!




食卓コーディネーターのブログ




食卓コーディネーターのブログ


ふんわりサクっと、焼きたてのスコーンに

生クリームと手作りジャムラブラブ





食卓コーディネーターのブログ


清見とキィウイのジャム、小さいビーカーが愛らしいわ ラブラブ!








Rちゃんは季節のケーキ



食卓コーディネーターのブログ


ちょっとほろ苦い柑橘系のジャム?がかかっていました。

クリームも甘すぎず、大人のケーキです。







テーブル上のシュガーも可愛い演出音譜



食卓コーディネーターのブログ


大満足で、Rちゃんと裏道を散策しながら、合羽橋で買い出ししました。



時間がないので、おかしの森が中心でしたが・・・




横長のタルト型が欲しかったのと、イベントに使う数々をゲットすると

なんともう夕方・・・





ああああ、浅草橋と日暮里は明日だわ。





帰りに上野駅構内で、かわいいパンダケーキを買って帰宅



食卓コーディネーターのブログ

食卓コーディネーターのブログ



・・・あれ?・・・ちょっと・・・怖いわ・・・えっ








でも、今日も楽しい1日でしたビックリマークグッド!