GW お片づけ2日目



なんでこんなに物があるんだろう。



そして、これらは再び使う日が来るのだろうか・・・


陶器製の大きな御釜、お櫃、火鉢、お重箱コレクション・・・

そして、謎の細工物たち。




貝殻や砂、巨大なフェイクの笹の葉や、衝立は何個あることか・・・

テーブルや椅子も処分しちゃおうかな。




もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいや!




そして、庭に逃避行しました。










食卓コーディネーターのブログ


子供の頃は、この木にも、登っていたわ・・・


木の上って、なぜかすごく気持ちがイイんだ・・・(遠い目)






食卓コーディネーターのブログ


あんなにゴージャスに咲き誇っていた藤棚は、あまりの老木化に・・・

葉っぱも花もごく僅かで、ひっそりと咲いていました。



そして・・・





食卓コーディネーターのブログ


食卓コーディネーターのブログ


このグリーーンは、そう山椒です。







食卓コーディネーターのブログ


すり鉢に入れて、ゴリゴリ





食卓コーディネーターのブログ


丁寧にゴリゴリゴリゴリ





食卓コーディネーターのブログ


お味噌と砂糖を足して、ゴリゴリすれば、香り高い山椒味噌の出来上がりアップ





さて、何に使いましょうか?


筍? えええええ、今から掘ったり茹でたりしたら・・・2階はどーなるの?




無計画過ぎだわ叫び

とりあえず、山椒味噌問題は保留・・・・










お昼は出前を取りました。


食卓コーディネーターのブログ

私の大好きな蕎麦屋のカレーうどんラブラブ



本当はね、モデルチェンジする以前のカレーうどんが好きなのですが

これもなかなか美味しいの。




あら、飲み友がビールなんて注いじゃうから

2階への階段がまた遠のいてくわ・・・




ああああああ