涼宮ハルヒの消失 観賞会 | ロリンポ帝国広報局

ロリンポ帝国広報局

ジーク・ハイル!ハイル・ロリンポ!
ロリンポ帝国広報局です!
J-T@ロリンポPの活動に関する記事を
総合してまとめているブログです!

ちわーす(ぱくりとはいってませんy(ry



Whynews J-T でっす



今日は祝日ですから

1日フリーでしたw

みんなはバイトとかしてるらしいですが

まぁうちの高校は普通に認めているので

別にバイトしてもいいんですが


働いたら負けかなぁって思ってる


ので(嘘ですよ・・・?



高校生自宅警備員続行中ですw



さて今回のお話なのですが


今回はちゃんと現実のネタを持ってきましたw


今頃@高須も書いてるかなぁって思ったりしますが

書いてなかったりしますw



あ、これからは

左サイドバーに乗っている実在する人物は

蒼い字で表記しますので

記事中に蒼い字が出てきたら

左サイドバーをチェックですw



今日は久しぶりに


J-T

@高須

一方通行の心の広さに惚れた人


の3人で遊びましたw



@高須Whynews CWと同一人物ですw


一方通行の心の広さに惚れた人

は同じくWhynewsの一員なのですが


今は名称変更中期間なので

誰だかはお教えできませんwww



Whynews J-Tの消失

と言ういつだか書いた記事にも少し関連しますが


今回は

一方通行の心の広さに惚れた人

「涼宮ハルヒの消失 BD」

を買ったということで


その観賞会を

一方通行の心の広さに惚れた人

の家で観賞しましたwww



・・・今

一方通行の心の広さに惚れた人

(ryしろよって思ったでしょ?


そういうところは略さないのが

私セオリーですw


いや・・・それは・・・

それは俺のポリシーに反する次第であり

いや、しかし、でもっ


(©キョン)


前略


午前10時前ごろ


J-T「おじゃましまーす」

一方通行の(ry「おうっ」


@高須とある事情で昼ごろのみの登場だったw


さっそく一方通行の(ryは

涼宮ハルヒの消失 BD

を取り出し

PS3の中に入れた


・・・早速(ryしたが・・・


またまったくの余談だが

PS3がたまにペルソナ3に見える


敬体を忘れないようにしたいJ-Tであったw



早速見始めたw


角川書店

角川映画

京アニ

クロックワークス

ランティス


などのPR(?)が出て

始まった



言っておきますが

Whynews J-Tの消失を読むのは

少しお勧めです

Whynewsの過去が分かりますw


あ?誰得ですか?



俺得ですwwwwwwwww




The D忘れた of Haruhi Suzumiya


の黒地に白字で始まった


私もPSPに入れるために

今落としている最中なので

静止画はちょいとお待ちを~☆

(©もう中)




中略




@高須が登場した▼


消失が終わった

J-Tは感動した▼


@高須が帰った▼


@高須はオンラインになった▼


@高須はオフラインになった▼


J-Tも午後4時半に帰った▼









何時間も

中略されたァァァァァァァ!!!!!



・・・はい



BDすごいですよ



しおりついてたし(長門のw



ほかにも脚本集w



これをみると

杉田さんのアドリブのうまさに感動するw



杉田さんは数いる声優さんの中で

最もアドリブのうまい声優さんである


J-Tはこう思っているwwwwwwwwww


でも実際そうだと思いませんか?



特にキョンの内想なんて

感動モノですwwwwwwwww


普通にするーしてても


「目標をセンターに入れて録画スイッチ、いや、違うって!」


みたいなセリフを放ってますが



エヴァ2話のシンジ君じゃないですか!


流石です



てな訳で消失を人生で2回見ました


リピーターの方からしたら

こんなのなのかもしれませんがw



それでも頑張りますw



頑張るめげない良い子




ちなみに

一方通行の心の広さに惚れた人


「魔法少女リリカルなのは The Movie 1st」



も買ってました


こちらも落としているJ-Tですwwwwwwwww




こんな感じで

Whynews社内でも特に仲の良い3人の


祝日は終わりましたwwwwwwww



今はそれぞれ家のなか



オンラインなのかオフラインなのか


夢うつつ(使い方間違ってr(ry


ですwwww



~最後に~



今回の記事


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何回ついたのか?



現実で実際に起こった

小さな小さな奇跡の物語

















Kanonじゃねェぇェェェェェェよ!!!