そんなこんなであべのハルカスのB2酒販で純米酒・景虎を購入し会場のなんばハッチへ。




 

ちょっと早かったけどエントランスに行くと全然人影はなくシ~ン。

するとリハーサルに行く興さんとバッタリ遭遇!!

本日のお礼を言って潤滑油でもある景虎を差し入れて会場まで時間潰し。




 

16時過ぎにエントランスに行くともう既に入場が始まっていてもうワクワク!

中に入ると入口右手のミニステージの前にはす数十名の観客が座り込んでます。

恒例の開演前の主催メンバーの緩々ミニライブ。





有山じゅんじさん清水興さん玉木さん張間さんが2曲ほど披露してくれる・・・ディナー前の食前酒みたいな感じ。

御堂筋80周年勝手に応援ソング(笑) 梅田から難波までをみんなで合唱してメイン会場へ!

 

 

女性デュオ ヨモギの歌声からフェスはスタート。

今年も豪華に・・有山じゅんじさん、清水興さんは勿論・・・10代の頃から憧れ、ナンバ元町ディランの大塚まさじさん。

今は無くなったけどお世話になってた近所の居酒屋で表まで聞こえ誰か分かる声の木村充揮さん。

帝塚山ZOOでLIVEやってもらった桑名春子さん。

始めてあった時も気さくに話してくれて新曲のCDも送ってくれた豪快な大西ユカリさん。

そして東京からも今年の春一番でもご挨拶させて貰った金子マリさんに三宅伸治さん。

仲井戸CHABO麗市さんそしてそして日本を代表するスーパーギタリストのCharさん!

ニューオーリンズから山岸潤史さん等々他にも盛り沢山のアーティストの皆さんにそして最近ツボにハマってるスタンダップコメディアン・ナオユキさん・・も笑い止まらんかった!(笑)

会場は満員御礼で立ち見5時間の長丁場もあっという間に過ぎてしまい全員でのアンコールも楽しんで余韻を残してのフィナーレ。

 

終演後、興さんに挨拶しに行くと「明日どうする?用意出来まっせ!」

思わぬ言葉に頭フラフラでテンションMAX!

あとで連絡しまっさと楽屋を出るとそこにあのCharさんが立ち話中・・・ちょっと間を見て「Charさん握手良いですか?」

Charさん「良いよ」

オレが手を出し握手すると・・Charさん「誰やねん!(笑)」

オレ「あっJESSYの知合いですけど・・」

Charさん「JESSYかい!(笑)」

オレも笑いながら「ハイ(笑)」


もう年々思い出が深くなるわ!



ホナッ明日も✌️