頂いたコメントやメッセージへの
お返事もしていないまま…
週末から今日まで、
バンコクに行っておりました。
目的は、
・生活費の引出し
・夫の健康診断(再検査!)
・ムスコの6ヶ月健診&予防接種
です。
これら以外にも、
・食材の買出し
・整体!
・美容院
・前同僚との再会
と盛りだくさんでした。
残念、というか面倒だったのは、
買った食材を空港までデリバリーして
もらうのですが、デモの関係で、
デリバリーが中断されていたこと…。
店舗ピックアップのみの対応だったので、
たくさん買えず。
と言いつつ、10日後には帰国なのですが。
本題からかなりそれましたね…。
今回のムスコの予防接種は、
・肺炎球菌(3回目)
・五種混合(3回目)
・ロタ(2回目)
の3つです。
今回は、左右の太ももに、
いっせーの!で文字通り同時接種。
打たれた直後は泣いていましたが、
すぐに泣き止んでいました。
で、フガフガ言っているうちに、
口の中にロタのワクチンを入れられ、
あっという間に終了。
今回初めて知ったのですが、
予防接種って、1回目よりも2回目、
2回目より3回目の方が
副作用が出やすいんですって!!!
(とDr.に言われました。ホントかな?)
心なしか、今回、
ムスコは熱っぽかったように思います。
でも、おっぱいも普通に飲んでたし、
機嫌もよかったので、特に何もせず…。
これで、予防接種も一段落なので…
と思いましたが、6ヶ月を迎えるので、
日本脳炎を受けなくてはなりません!
蚊の多い国に住んでいるから、
(年中暑いから、年中蚊がいます)
仕方ないですね。
来月の今頃はちょうど日本なので、
帰国中に済ませてしまいましょう。
(こちらでは、生後6ヶ月では、
打ってくれません)
そして、検診ですが、異常はなし。
ただ、うちのムスコ、
これまでも身長も体重も成長曲線の
平均より下の方でしたが、
今回、さらに下の方になってました…。
体重は、この1か月で350gしか増えず。
Dr.は、もっとオッパイ飲ませたら?
と言ってましたが、飲んでいる量が
特に少ないというわけでもないけれど…。
寝返りが始まって、
かなり運動量が増えたとは思うので、
そのせいもあるのかな?
私の目からみると、
この1か月で身長は伸びたなあ、
という感じがしていました。
(実際、1.5cm伸びていました)
体格は、固太りという感じです。
まあ、やや小さめに産まれたし、
何よりも本人は元気いっぱいだし、
ご機嫌もいいし、様子見かなと
思っています。
男の子なので、体重はともかく、
身長はそこそこまで伸びてほしいなー。
実は今回、アレルギー検査(血液)も
受けようかな~、と思っていたのですが、
Dr.がおっしゃるには、
あまり精度が高くないからお金の無駄よ!
ということでやめました。
実際に離乳食を始めてみて、
何かしら反応が出たら、確定診断のために
検査をすればいいんじゃないかと。
今、何かしら疑わしい症状などが
あるというわけでもないですしね。
ちなみに。
夫は、貧血の疑い&低コレステロールで、
血液の再検査を指示されていたのですが、
こちらも異常なしとのことでした。
貧血気味なのは、体質のようです。
見た目、スポーツマン風なのに、
実はやや虚弱体質の夫。
ヤセチビだけど、とても頑丈な私。
ムスコには、私に似てほしいな。
今のところ、丈夫そうではあるので、
このまま雑菌にまみれ(笑)抵抗力を高め、
元気に育ってほしいです。
今日も読んでくださって、
ありがとうございます。